--------------------------------------------------------------------------

NY留学日記って何?/前回までのあらすじ;


一体何を考えたのか、たいして英語も出来ないくせに8月下旬にアメリカNYに留学。

そんな彼女(ワタシ)は留学出発初日からあることをやらかしてくれました。

(過去日記:http://ameblo.jp/murmur2/theme-10000802859.html

 ほとんどが1話完結なのでドコから読んでもOKです!!)


…今日は果たして何をやらかしてくれるのでしょう??(゜■゜)

そして、どんな面白いこと、ありえないことが待ってるのでしょうか??


キョー。的アメリカンライフを思ったままそのまま書いていきます。

読んでて面白いモノを書けるよう頑張りマウス。でもたまに内容がとても短い日も。。(笑)

--------------------------------------------------------------------------


『第2話』 (8月下旬)



起きたら景色がいつもと違う。


…あぁ、そうだ。アメリカ来たんだった。(▽ ̄ヾ

もう日本じゃないんだなーと思いながら2日目は始まった。


といっても、イキナリ授業が始まるわけではない。(←始まったら困るがな。ヽ(;´ω`)ノ )

今週はオリエンテーションウィークっていって、ひたすら延々説明ウィーク。


9:30~breakhfastと書いてあったので、そこに行ってみる。

ここのキャンパスはなかなか広い。緑がめいいっぱぃ。何平方メートルぐらいあるんだろ?


IMG_0400univ10sac3.JPG IMG_0392univ4arts.JPG ←キャンパスの様子。


なんて思いながら、MAPを片手に歩くこと10分ちょぃ。あったよ!目的地が★

しっかし、見た目は変なカタチのコンクリートの遺跡って感じで建物に見えん。(ゴメン、写真ない)

そこで、ベイグルとフルーツの簡単な朝食とって、なんか書類書かされたりした。

いろいろやったけど、よくわからなかった。結局何がしたかったんだ??(T△T)



そのあとは買い物。でっかいスーパーみたいなとこに行った。

わかってたことだけど、、


IMG_0809.JPG

↑なんでこんなにサイズが大きいの?量が多いの?

棚の上段左から2袋目と3袋目の違いわかる??3袋目が日本にある超特大サイズくらいだよ。



さすがアメリカ。…だから太るんだよ(笑) (´Д`;)



ところで、こっちの大学では新入生に対する有名なフレーズがあります;



“Freshman 15”


freshmanってのは大学1年生のことで、15は15パウンド(=6.8kg)。

つまり、大学1年の間はパーティばっかで、年間で7キロほど太るそーです。

↑先輩たちいわく、これは当たりまくるらしい。怖いよねぇ。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



キョー。は留学きたばっかだけど、日本では大学2年在学チュウ。

大学1年と2年の春にあった健康診断。


身長は8ミリ伸びて、体重は、、



“Freshman 17.6←ってそこの暇人!計算しないの!!(>д<)ノ






これはマジでやばすぎる!!


当たってるというか、うち該当しまくりやん!!!∑( ̄д ̄;




非常に深刻な問題DEATH

この状態でジャンクフードばっかでしかも量が多いアメリカ来てるんだよ?

365daysダイエットするとか言ってるワタシですが、さすがに焦りだしました。。(;´□`)




とか言ってるそばから、



今、深夜にチョコクランチ食べてるあたりがワタシらしいと思う(死)



で、この日は帰ったら、荷物をバラし片付けたので、ちょっと部屋らしくなりました♪

あぁ、2日間もパソコンさわってないと死にそう。ネットやりたい!中毒だわ(笑)



第3話に続く。。


8位。←5位から転落。助けて下さい!なunisty blog rankingの応援はコチラをクリック。

90位。←こっちも頑張ってます!な有名blogランキングの応援はコチラ。

111位。←もうちょぃで2桁!!な人気blogランキングの応援はコチラ。

305位←前回より30ダウン。。学生ブログランキングの応援はコチラ。




4/6/06追記;

ブログ整理のため、この記事の日付を10/15/05から9/1/05に移動しました。