11月【調味料選び方講座~蔵ぽん酢WS~】米種花案内 | 発酵料理教室 米種花~コメシュカ~

発酵料理教室 米種花~コメシュカ~

発酵のある暮らし。日々のお気に入り。

11月米種花  講座

【 調味料選び方講座~ポン酢WS~ 】

のご案内です。

 

こちらは、かなり私の中で温めてきた講座です。

やろう!とおもってから約3年くらいたっています(笑)

(自分が納得いくまで、ここまでかかりました。)

 

それほど調味料は奥が深い!

 

私は、発酵を勉強して、本当によかった!

と思えたのは、調味料を選べる力がついたことでした。

 

一般にうられているものと、本物の蔵の調味料の製造工程の

違いを知って(知ったらおどろくよ~)

 

醤油 酢 味醂 家庭の調味料をしっかりと選べられるようになりましょう!

 

まずは、発酵基礎で発酵を学ぶ

 

次の段階としては、日本に代表する醸造物

調味料を学ぶことだと思っています。

 

私も、自分で調味料を選べるようになってから、

 

家じゅうの調味料をすべてかえました。

 

かえたら、料理が美味しくなる、簡単になる、体にいい作用する

でいいこと尽くしでした。

 

発酵の第一歩は

調味料をかえることから!

 

しったその日から、食卓をかえていけるのです。

 

調味料は種類も多く、地域性があったりで、かなり奥深いです。

 

私はそれを学ぶたびに、さまざまな調味料の蔵を訪れ

製造現場を見てきました。

 

生産者さんと直接会い、熱い信念や思いをうけて、感動を頂きました。

 

そんな現場の声もお伝えしたいと思っています。

 

本物の調味を買う事!それが農業にも 環境にもつながります

 

是非、本物の調味料と出会ってくださいね。

 

 

 

調味料選び方座学のあとは、

自分で選んだ調味料で、

とびっきり美味しいMYポン酢を作りましょう。

 

よろしくお願い致します。

 

【調味料選び方講座~蔵ぽん酢WS~】詳細

 

醤油 味醂 酢 調味料の選び方座学

 

【醤油】

醤油どうやって作られているの?

製造工程の違い

大豆の加工方法

生醤油って?

醤油の種類

お勧め醤油蔵

醤油選びのポイント

 

【味醂】

味醂とは?

味醂の効果

製造工程の違い

お勧め味醂蔵

味醂の選び方ポイント

 

【酢】

発酵の進み方

静置発酵

お勧めお酢蔵

お酢の選び方のポイント

 

調味料を代えるとかわること

 

蔵ぽん酢つくりワークショップ

(蔵ぽん酢もちかえり750 CC)

 

 

 

日程 【定員7名】 

 

10月25日(水)   →満席

10月26日(木)   →満席

11月 7日(火)  →満席   

 

追加募集

11月21日(火)

11月22日(水)出張→満席

 

 

時間: 10時~(約3時間)

 

場所:加古川市加古川町 米種花工房

(詳細は参加者の方にお知らせします)

 

参加費:6000円

 

キャンセルポリシー

開催日 5前より50% 前日当日100%

 

 

 

<問い合わせ/申し込み先>

komesyuka71@gmail.com

*上記のアドレス以外の申し込みは無効になります。

 

 


下記を記載くださいませ。

 

・お名前 

・住所

・申し込み日(7日 21日)

・ご連絡先 (できれば携帯電話)

・駐車場利用する OR  しない  (先着3台)

加古川駅までの送迎がありますので、お申込みの際に、お知らせくださいませ。