ハロウィンのパンリース | ネコトミルソラ

ネコトミルソラ

相棒のホワイトキャットタロットと、陽(はる)くん、朔(さく)ちゃんと一緒に ホロスコープや ふと見上げた空のこと、指で描いたパステルの雲。それから、自分評価は星3つのパンとお菓子。
そんな、ネコと見た空や日常の中のお話です。

10月に出店予定のイベントに向けて、
そろそろ準備を始めないとね♪

幾つかミニパンリースを作って持って行こうと思ってます。

食べても害はない材料で作っていますが
鑑賞用です。

いつものパンの材料とは、ちょっと違います。
砂糖とスキムミルクは、入りません。
水は、かなり少なめで、虫除けとしてホワイトリカーが少し入ります。

{A49775EC-5989-48EA-8F64-DB2BEE13E52B:01}

捏ね10分。
かなりゴツゴツです。

発酵無しで、分割します。
生地を締めながら巻いていき、長さ約40cmまで伸ばします。

{1113861A-5B51-4A3F-BAD5-0331EFA9FD58:01}

生地を三つ編みにします。

{058955A2-B578-4528-A940-63C3F47216CE:01}

発酵は、10分。
焼きは、高温から徐々に温度を下げていき、低温でしっかりと乾燥焼きします。

その間に、飾りの準備をします。

{D27D7FFE-D737-425D-B7EE-80A3175AF361:01}

そして、焼きあがりが こちら♪

{7C6A5C02-3E24-4CBE-888E-71407A6D3D4E:01}

飾りをつけると、
こんな感じです♪

{99CE53AC-B497-4073-8CDE-6075ADDC0107:01}

{57B28DB7-6E7F-43CB-9904-D5C401738925:01}

次は、小麦粉にグラハム粉を混ぜて、仕上げの照り無しで焼こうかな~と考え中。