ドラえもんパン | ネコトミルソラ

ネコトミルソラ

相棒のホワイトキャットタロットと、陽(はる)くん、朔(さく)ちゃんと一緒に ホロスコープや ふと見上げた空のこと、指で描いたパステルの雲。それから、自分評価は星3つのパンとお菓子。
そんな、ネコと見た空や日常の中のお話です。

ドラえもんパン
依頼を受けまして、久しぶりに焼いてみました。


予め、下準備として
餡を35gずつ丸め、ドラえもんの顔と目の部分に貼り付けるクッキー生地を作っておきます。

{9AF1B4F3-21AA-4573-A365-4166B290AE3A:01}

{0BFE70F1-6F15-49F9-A660-E4866364E329:01}

顔は、直径7cm位のセルクル型、目は
絞り口を使います。


捏ね上げ、1次発酵が終わった生地を
45gに分割し、丸めます。

丸める前に、一度生地を押してガスを抜きます。

{03D9574C-511B-4DEC-B3DE-0FF15C8AA8EB:01}

それから、表面を張らせるように
くるくると丸めていきます。

{B14EA51A-E12E-473C-BB6A-F7A407A7A8CC:01}

丸め終わりがこちら

{7239D1AC-EE8C-4E1E-80FA-0AE427095F1C:01}

綺麗ですね~ドキドキ

ベンチタイム15分
いよいよ成形です。


餡を包み、クッキー生地を配置します。

{2DB638B6-F7A0-49B5-BEB2-ACFB41C2C16D:01}

この状態だと、怖いですね(^^;;

並べると

{8618090C-2101-4523-A3A1-BE2ED4607415:01}

笑えます(^_^*)

これにドレンチェリーを乗せて
焼きます♪

{8F2E94D6-7450-4255-9A63-A572EEDCFF40:01}

焼きあがりは、こちらです。

{A97D049A-41F7-4E4C-83D6-884A817FF407:01}


ふふ。
まだ怖いですね。

これにチョコペンで瞳とヒゲ、口を描くと~♪

{9F0AC121-8528-4879-83A8-888302BE44D6:01}


ぼく、ドラえもん~♪

出来上がりです。