苺チョコチップパン | ネコトミルソラ

ネコトミルソラ

相棒のホワイトキャットタロットと、陽(はる)くん、朔(さく)ちゃんと一緒に ホロスコープや ふと見上げた空のこと、指で描いたパステルの雲。それから、自分評価は星3つのパンとお菓子。
そんな、ネコと見た空や日常の中のお話です。

安いからと、苺を買い過ぎました。
いたんでます。



この苺を丸ごと使ってパンを焼いてみよう。
と、思いつき、苺まるまる1パックを使い、作ってみましたよ♪

400gの粉に苺1パックと水50ml

捏ね15分
捏ね上げ温度28.5℃

1次発酵後がこちら



苺のいい香りがいっぱいです♪

一個45gに分割して丸めます。
ここ大事です。
表面をしっかりと張らせて下さい。
こんな感じに





しっかり張らせる事で、ぐぐぐっと膨らむ力が出来ます。

丸めるとこんな感じ


パーンっと張って、ほら、もうすでにガスが出てきてるのがわかりますか?
これが、力のあるパン生地です。

これをベンチタイムで15分程休ませます。


ベンチタイム後、生地を伸ばして
ドライ苺の粉とホワイトチョコチップを散らし、くるくると巻いてカットします。





と、
ここまでは、可愛いパンだった。

焼き上げると
こんな感じに



味と香りはいいんだけど、
可愛くない…。

この型を使って焼けばよかったかなあ~



そしたら、ピンク色も綺麗なままで焼けたかな…と。


余った生地で
ハムロールとバターロールも作りました。





苺チョコチップパンと、ハムロール
同じようにくるくると巻いてカットして開いて作るのですが、カットの仕方で、ハート形にもなるし、楕円にもなります。

焼きあがりは、こちら




マスタード少なめ
マヨネーズは、キューピーが
おすすめです。

苺パン
リベンジだな!