
【2417】 ツヴァイ (東証二部) 投資判断 Outperform継続
現在値 870円/100株 PER21.3 PBR0.81 2月配当 株主優待
結婚相手紹介サービス大手、最多会員数を保有。イオン傘下。
配当は年間30円配で、配当利回は約3.48%と高配当です。
株主優待として、100株以上保有で入会時の活動サポート費50%割引券
が3枚もらえます。1枚でも使う機会があれば、数万円は得出来ます。
業績を確認していきます。
■2012年2月期 売上高 40.2億円、経常利益 5.0億円 EPS62.6円
■2013年2月期 売上高 42.9億円、経常利益 3.6億円 EPS49.7円 変則
■2014年2月期 売上高 41.1億円、経常利益 3.2億円 EPS44.1円
■2015年2月期 売上高 37.9億円、経常利益 2.7億円 EPS40.1円
■2016年2月期 売上高 40.0億円、経常利益 2.8億円 EPS40.7円 ce
□2015年8月中 売上高 19.0億円、経常利益 0.7億円 EPS10.1円 ce
前2015年2月期の売上高は前期比8%減の37.9億円、経常利益は同15%
減の2.7億円と大幅な減収減益となり、期初計画も大きく割り込みました。
これまでは若者の囲い込みのためダンピングした格安プランに注力して
おりましたが、前期は「アクティブプラン」にシフトさせ客単価を回復させ
ることには成功したものの、今度は会員数が伸び悩む結果となりました。
今2016年2月期は売上高40億円台の回復、経常利益は微増の2.8億円と
当社にしては保守的な見通しを立てていますが、予断を許しません。
最近はイオンとの協業を推進しており、モール内への出店・移転を進めて
いるほか、ブライダル絡みのイベントを行うなどして周辺分野での収益化
に努めていますが、紹介事業に次いで2本目の収益の柱となるパーティ
事業が新興街婚業者あたりとの競合が激しく収益が悪化しています。
ただ、投資判断についてはOutperformを継続します。
無借金で良好な財務体質を堅持しており、高い配当利回りが下支えします。
今後の展開ですが、パーティ事業だけでなく本業の紹介事業もIBJやら
楽天オーネットやらの強力なライバルがおりますので、イオンの信用度を
フルに生かした地方自治体の婚活支援事業にどんどん食い込んでいくより
他にないかと思います。あとはイオン推進施策のひとつでもあるシニアへ
の展開(再婚需要含む)で高単価客を狙っていくのもありかもしれません。
*参考記事 2014-05-26 800円 投資判断Outperform継続
婚活銘柄・ツヴァイ(2417)から株主優待の活動サポート券がきますた!
*参考記事 2013-05-29 800円 投資判断Outperform
ツヴァイから株主優待券(50%オフ)がキター!
![]() | 新品価格 |

*本記事の内容記述は一般に入手可能な公開情報に基づき、作成されています。
特定の証券・金融商品の売買の推奨ないし勧誘を目的としておらず、本記事に
基づいて投資を行い、何らかの損害が発生した場合でも責任を負いません。





にほんブログ村