■ このブログについて ■

 

はじめまして、メンターコーチ東なおこです。

30代で迎えた長い人生どん底期を経験し

はじめて自分と向き合った時に出会った

心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの

を日常の中で実験的に実践し自分の人生を変えた経験から

確立した7つのメソッドを使って

「人生の舵取りをする女性」を増やすべく

40歳を目の前にキャリアも全て捨て

0からメンターコーチとして活動スタート。

「自分を本当に満たす生き方」

それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。

ひし形プロフィールはこちら

ひし形【保存版】メンターコーチとは1・2

こちらを先にご覧頂ければと思います。

 

1Dayセミナー名古屋で

 

 

 

{99691C12-CE3D-4020-BDD3-E563A6F95088}

 

 

 

 

 

 

体を使って

「意識」の影響力と

「共振」についての実験

 

をやりました。

 

 

{64B78646-45EC-4CD9-B4F6-AA5590C9866D}

 

 

 

 

 

 

そもそも「マインド」って何か知っていますか??

 

そんな話も

当たり前だからこそ、

 

具体的に考えたことがない。言語化できていない人は多くて。

 

 

 

これ例えば

 

「幸せ」って

「お金」って

「豊かさ」って

 

なども一緒。

 

 

 

「自分の」正解を

 

 

まずしっかり具体的にできていないならば

まずそこから明確に意識することは絶対必要だと

思うんです。

 

 

{21413D2F-B3F4-4D8E-9B7D-FB443B7FD8DC}

 

 

 

 

そして、

 

 

セミナーでやっぱり多かったのが

 

「他人とどうしても比較してしまう」

「他人の目がどうしても気になってしまって」

 

他人と比較している限り

自分の中にヒエラルキーを置く限り確かに

「人生の舵取り」は難しい。

 

でも、まず

「マインド」をつくるときに

 

 

 

・他者との比較って実は必ず通る段階でもあって。

 

 

 

他者を見て

・自分の好きや嫌いを知る

・自分のやりたい、やりたくないを知る

 

 

 

 

いつも気になる他者は

それを教えてくれる存在なだけだとそれを

受け入れられ、その視点になってくると

 

 

 

「他者と比べなくてもいい」

 

 

 

という段階を初めて頭でなく体感できる

段階になるんだと思うんです。

 

 

 

{E71FD364-A04B-4F3E-A038-D8D2CF22CE43}

 

 

 

 

 

他人と比較しちゃう自分をまたダメ出しする。

 

なんてループにはまっている人は

その仕組みと

自分が今取り組むべき段階が見つかるのが

 

1Dayセミナー

「生き方が変わる魔法の法則」

 

 

{B9E0C253-6396-4B05-A581-132DCEAFB20F}

 

 

 

 

「やるべき1歩がわかってとても安心したのと同時に

これならやれる!!と思いました。」

 

 

 

という感想も頂きました。

 

次回は大阪です。

ぜひぜひ楽しく1日で「マインド」とは

「マインド構築について」

知りたい人、体で体感したい人はご参加ください。

 

********

 

3月1Dayセミナー

(大阪・東京)下記より!!

人生の舵取りをする女性になる