日曜日のおそとごはん | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。


今日は朝から雨が降り続いてます 午後は上がるという予報だから、お出かけは午後からかなぁ~。 

さて昨晩は晩ごはんが要らなかったので、投稿しそびれていた週末のおそとごはんたちをエントリーします。
日曜日は、土曜日にジュニアと散歩に出かけた旦那ちゃまが見つけてきたパン屋さんにモーニングに行こうということで、早起きのジュニアに合わせて準備して久々のモーニングに出かけてきました。 少し歩いたところに、メゾンカイザーのカフェがあることを見つけた旦那ちゃまの、パン食べに行こうよ!!の掛け声で、メゾンカイザーでカフェがあるんだぁ・・・と行ってみることに。パン食べようといいながら、オーソドックスなモーニングをいただきました~。 久々のモーニングはなんだか優雅な朝の時間を過ごせて、癒されました~。 

そして午後から、週末に代々木公園で行われていたタイフェスに行きたいと思っていましたが、旦那ちゃまはCOREDO室町に行こうと意見が別れてしまいました。 タイ料理が食べたいなら、コレドにもあるよということで、未だ見たこともなかったコレド室町に行ってきました。その前に銀座に用があったので少し時間を過ごして、日本橋に向かいました。 

四国からのお店も入っていて、「え~、これ何の店に行列??」と見ると、我が家もフアンの高知の「芋屋金次郎」さんでした~。 あと四国の食材を使ったレストランがあったり、興味深々なものをいろいろ見つけました。

よく歩いたので、「芋屋金次郎」さんの向かいにあったお店に入ってティータイムをしました。なんて店か忘れたけれど、和食店でティータイムはスイーツと軽食を頂けるというので、入って塩麹フロートや塩麹スカッシュ、白玉あんみつをいただきました。

もちろん「僕のおやつはあかちゃんせんべいだよ~、でも今日はあんみつに入ってた寒天やミカンも食べさせてくれたんだ~

そして晩ごはんは、タイ料理をいただきました~。 ジャスミンタイって店でした。 ほかにもお店をもっているようです。 2人でいただくので、いろいろ食べれるコースにしました。暑くなってくると、このスパイシー料理屋やエスニック料理を食べたくなるんですよね~。





ペタしてね