おうち晩ごはん2日分 | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。


今日は朝は晴れ間が見えていましたが、どんどん厚い雲が表れてきてます 午後には雨が降ってくるのかなぁ・・・。

さて昨日は朝からお出かけしていたので、更新もできず週末の晩ごはんと一緒に昨日の晩ごはんの投稿しま~す。

まず土曜日の晩ごはんです。 

◆じゃがいもとさつま芋の旨煮(じゃがいも、サツマイモ、おくら)
◆にんにくの芽とベーコンの塩麹炒め(にんにくの芽、ブロッコリー)
◆トビウオの唐揚げ(春キャベツ、きゅうり、ミニトマト)
◆ごぼうときのこの味噌汁(しいたけ、しめじ、えのき)
◆白米ごはん

日曜日はおそと晩ごはんだったので、昨日の晩ごはんがこちら↓↓

◆新玉ときゅうりのオクラ納豆
◆ピーマンときのこの玉子落し煮(ピーマン、しめじ、しいたけ、えのき)
◆スペアリブの照り焼き(スナップエンドウ、アスパラ、ミニトマト)
◆春キャベツと長ネギの味噌汁
◆白米ごはん

さて昨日は、留学時代のビジネス学校で一緒に勉強した友人が、休暇をとって帰国していたので、横浜みなとみらいで待ち合わせをして会ってきました。 2年前までハワイで仕事をしていた彼女は、今はオーストラリアはブリスベンでバリバリ働いていて、ハワイにいるころは、仕事で行ったりすると時間を作ってあってくれていましたが、3年半前にプライベートで行ったハワイ旅行で会ったのを最後に、今回の再会が実現しました~。
東京転勤が決まり、横浜出身の彼女が帰省の帰国をするときは、会いやすくなるなぁ~と連絡しようと思っていたところ、彼女の方から、5月におじいちゃんの100歳のお祝いに帰国するという連絡がはいり、迷わず日本での再会が実現しました~。 
おしゃべりは尽きず、ランチでしゃべり、ティータイムでしゃべり、積もる話をた~くさんしましたが、しゃべりたりないままお別れを迎えました

次はいつ会えるかなぁ~、どこで会うんだろうね~、ジュニアはいくつになってるだろうね~と話しながら、別れました。 一緒に目的をもって勉強した友人とは、もうかれこれ20年という時が経とうとしていますが、未だに会って話ができることにとてもうれしく感じたひとときでした。



ペタしてね