週末のしっかり朝ごはんたち | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。


今日は午前中雨が降っていましたが、予報通り、午後になるとすっかり上がりました。 晴れてまではいませんが、お散歩にぴったりな天気になりました~散策1

さて昨晩は、週明け早々にひとり晩ごはんで、冷蔵庫の中に溜まっていた残り物で済ませたので、これまた溜まっていた朝ごはんの画像をエントリーしま~す。
普段は、パンにフルーツ、ヨーグルトにコーヒーといった朝ごはんですが、週末と月曜日は、プラス卵料理をつけてしっかり朝ごはんをとる我が家です。 気が向いたら、HB様にすべてを任せて食パンを焼きますが、近くのスーパーでパンの日、ってのがあり、安く食パンが替えるので、最近はもっぱら市販の食パンに頼りっぱなしです。

東京にきて発見したことの一つに、我が家は食パンは5枚切りを買うことが常でしたが、近くのいろんなスーパーを回っても、五枚切りの食パンがと~っても少ないのです。 だいたい置いてあるのが6枚切りか8枚切りなんですよね~。 なんでだろ~う。 
ということで、最近、八枚切りを買って一枚半食べたり、2枚食べたりとなっています。 欧米ではサンドイッチをランチに持参したりすることが多いからか、薄切り食パンが主流で売られてますが、なんとなくそんな感じもしなくないなぁ・・・と感じている今日この頃です。
4月の週末朝ごはん↓↓ すでに消しているものが多かったので、週末するにしていることがあったので、抜けています。

5月の週末朝ごはんたち↓↓

こうしてみると、和食朝ごはんがなく、ほとんどパン食の洋食になっていますねぇ。


ペタしてね