なかなかタイミングが・・・ | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。

今日の日中は、祖母と一緒に「フラワーフェスティバル」へたくさんのお花を見てきましたブーケ2


その前に、今朝一の活動内容は、昨日も走って行った、近くのスーパーでの特売品ゲットの旅ですにひひ 近くにある、香川県では老舗のスーパー、マルナカさんが50周年の迎えてということで、50周年にちなんで、¥50や¥500のものを売り出しの価格にしているのです。 今日の目的は、国産豚ロースとんかつ用1枚¥50というもの。 朝の用事を済ませて、オープン20分ごくらいでしょうか、スーパーにつき肉コーナーへ行くと、なんと「完売」の文字Σ(゚д゚;) ほんまかいな~( ̄∩ ̄# いつのタイミングで行ってるんだろうかと実に不思議です得意げ


昨日は、¥50の生ハムを求めていくと、完売でしたが昼前だったので、仕方ないか・・・とも思いました。 でも、今日は、オープン20分後くらいですよ!! あんまり特売商品を求めに行ったことがないので、唖然とさせられるばかりでした汗 しかたないので、サーモン切り身¥50を2切れと一個¥50のカップめんをゲットして帰りましたむっ


明日は、玉ねぎ3個¥50を求めに行きたいのですが・・・あせる 


朝、旦那ちゃまを見送るときに、今晩はとんかつにするから、昼は豚以外でお願いしま~す!!って言っておいた手前、とりあえず豚肉をげっとしに、フラワーフェスティバルの帰りに別のスーパーへいってきましたDASH!


豚カツにしようと思いましたが、明日は、旦那ちゃまは結婚式に出席なので、美味しい物もたくさん戴くことだし、揚げ物はやめることに・・・。

Mrs. Lin's House


              メニュー:◆トマト、水菜、白きくらげの中華サラダ

                    ◆細切り酢豚

                    ◆レタスチャーハン


結局、一口かつ用の豚肉は、揚げない酢豚にしました。 しかも、チンジャオローストと酢豚を足して2で割ったような感じにしましたあせる 野菜を見ていると、玉ねぎがないことに気づき、かわりに長ネギを利用しました音譜

Mrs. Lin's House

 揚げない酢豚にしたので、炒めるときに火が通りやすいように、すべて細切りしてみました音譜

Mrs. Lin's House

チャーハンは、あるものを入れた状態です汗


土曜出勤だった旦那ちゃまは、当番日というので遅いのかと思いきや、別の方と変わって来たとかで、スーパー早く帰って来たので、スープは間に合わず、今晩は量勝負の中華メニューになりましたしょぼん



                         ペタしてね



ブログランキングに参加してますベル

↓↓みなさんの応援ポチ、よろしくお願いします↓↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 にほんブログ村