ライブ49・50/池ノ下ruina・新高円寺クラブライナー | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

さて、1月19日は池ノ下ruinaにてライブでした♪


階段を下って・・・


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~




樹のドアをあけると・・・


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~




素敵なオシャレバー空間♪


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


これじゃ解らんな┌(;*´Д`)ノ




一週間前くらいに急遽決まったライブ。

だけど、このライブは断るのが勿体ない、

寧ろ、僕が誘ってもらっていいのというくらい・・・


レベルが高いものなんです( *・ω・)ノ


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


毎第3火曜日にこの場所で企画をしている「PLUGGED LOVE」さんなのですが・・・

この方々、全員洗足音大卒業生!!


だから、この方々が誘う対バン・・・

この日は「佐藤陽一トリオ」も、

もちろん音大生!同じ洗足音大だそうです。


そんな中で僕は途中でピアノを挫折しているヘッポコピアニストヽ( ´¬`)ノ

音楽理論のなんたるかを知らないへんてこミュージックo~((((~´∀`)~で挑むわけです。

はっはー!って感じです(?)


「PLUGGED LOVE」のドラム叩いている人が高校の頃の同級生でして。

そのつてで10月に始めて誘ってもらったのですが、

今回2回目。


そんな音大生の方々に誘っていただけるだけでも本当に光栄なことです!!


自分の出番じゃないときはもうゆったり、最高の至福の時間ヽ(=´▽`=)ノ


とにかく二組ともオシャレ!ジャズ風味の楽曲たち。

普段のブッキングとは全く違う時間、空間に酔いしれちゃいました♪

ユーミンの優しさに包まれたなら」のジャズ(What's going on風アレンジ)とかもあって。

コピーじゃなくてカバーですもんね。素晴らしい。


さてさて、僕。


(SET LIST)

~intro~

①Calm town

②カラフルマジック

③風凛歌

④Winter Wonder Song

⑤スノーダンス


かなりのびのび出来ましたね~♪

臆することも、もはやここまでやっていることが違うとね。

あまり感じないというか。


さて、新しいことに挑戦しました。

~intro~の部分のことです。


イマイチまだ自分の中で形になっていない気がするので・・・

ある程度自分の中に溶け込んできたら詳しく書きたいと思います( *・ω・)ノ


成功だったのか解りませんが、それが変だったとかそういう話は聞かなかったので、

取りあえず続けてみます。


目立った失敗は無かったんじゃないかなぁ。

かなり楽しんでできちゃいました♪良い感じですヽ(=´▽`=)ノ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


そして昨日は新高円寺クラブライナー。

こちらはmyspaceの音源を聴いてお誘いいただきました♪感謝!!


昨日はデジカメを持っていなくて全く画像が無いです(´c_` )


出演者は


優理

ANKO

ミリオンダラーオオタ

ひとりMILDS(武花正太さん)


最後の出演者、ひとりMILDSの武花さんに御誘いいただきました♪


凄い偶然なのですが・・・

この日もユーミンのカバーを聴くことに!


優理さんが「ひこうき雲」を!!

もう、大好きな曲で!大好きなアルバムで!!

感動しちゃいました♪声も凄く良いんですもん♪


ANKOさんも声も曲も良いし、

ピアノが上手い~!!聴いててウキウキしましたヽ(=´▽`=)ノ

お話も沢山できて仲良くしていただき感謝です♪


ミリオンダラーオオタさんとも終わった後お話できて、

凄い気さくな方で面白い!

ギター弾き語りも・・・この日、みんな声良かったなぁ・・・。

安全地帯の「恋の予感」カバーもしておりました♪


ひとりMILDSさんもめちゃくちゃ良かったです!!

普段は4人でバンド組んでいるそうなのですが、

この日はアコースティック企画ということでひとりMILDS。

鍵盤がしっかり歌を支えているという印象で、

また曲も声も良いんです・・・!


この日、みんな良かったです( *・ω・)ノ

ひとりMILDSさんが企画者、気に入った人に声をかけているのだから当たり前ですが

その中の一員になれたこと、嬉しく思いますよね♪



(SET LIST)

~intro~

①透明な夜

②幻の隣に

③Calm town

④風凛歌

⑤パラレルスケッチ



やっぱり初めてのところって緊張するもんで・・・

透明な夜はかなり間違えたなぁ・・・(´c_` )


ちょっと、椅子の位置がピアノに近すぎました。

それに1曲目から気づいていたのですが・・・


曲が終わると忘れてしまうという(笑)

結局、椅子の位置を変えたのがパラレルスケッチになってから(遅っ!!)


勿体なかったなぁ・・・。


後は、やっぱり少し臆してしまいました。

やりたかったことが少しだけ出来なかった。


練習不足というか、構想不足というか。

これは次にもう一度挑戦。

23日はかなりホームな感じのライブハウスなので、

自由にやってみようと思います( *・ω・)ノ




ただ、やっぱり楽しく出来ましたね♪

ここまで穏やかな、スローな曲調を並べたのも初めてなのですが、

ぐだぐだにならなかったし、

曲が似てないから、意外とメリハリが付きますヽ(=´▽`=)ノ


終わった後に「ライブ一年でここまで世界観を作り出せるのが凄い!」との言葉も頂けて、

もうこれはめちゃくちゃ嬉しかったです!


そうそう、ひとりMILDSさんなのですが・・・


3月6日に渋谷クワトロでライブなんですよ!!

あの広いクワトロで!その日はMILDSで。バンドで。

見に行くことにしました♪楽しみです♪


音源も交換しまして♪



ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image1212.jpg


ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ


楽しみ♪






さて次回は23日(土)

渋谷NeZUMIにて、

14時からのシンガーソングライターイベントです!!


なんと全9組!そして僭越ながら、司会を務めさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします♪