GW ハイキングからの鎌倉大仏 | 暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

小学生の娘と3人暮らし。
大好きなグルメやスイーツ
趣味の株主優待と配当
子育てのキロク、ついて語るブログです。

ハイキング終了後

 

 

鎌倉大仏まで徒歩数分。

ひさびさに行ってきました!

 

大仏様!

 

以前はこの大仏様の中に入れたんだけれど

今はコロナで入場不可。

通常時は胎内拝観料 20円で中に入れます。

 

こちらは子供会から奉納されたという大仏様の草履。

ビックサイズです!

 

銭洗弁財天でかき氷のお預けを食らった娘は

ここでソフトクリームをご所望で。

大人は抹茶ミックス、娘はバニラをいただきました♪

コロナ禍なため外での飲食は禁止で 店内で食べてねということで

お席に座っていただけて 歩き疲れた身としては休憩できてたすかったニコニコ

 

外の緑を眺めているとここでもリス発見!

鎌倉はリス率高しですね。

 

そしてお土産屋さんを物色していた娘が

ゲットしたのはこちらの刀でございます。

小学4年生女子が この刀を欲しがるなんて・・・

 

この後、江ノ電に乗りたいという夫の意見で

長谷駅に向かうも、それはそれはすごい人で

電車を2本ほど見送らないと、電車に乗れなさそうな人の溢れ方。

乗るのに30分以上かかるらしいということで江ノ電は断念し 歩いて鎌倉駅に行くことに。

 

運が良ければ乗れるかもという目算でバス通りを歩き、

途中のバス停で時刻表を確認していると、ちょうどバスがやってきた!

バスはそれほど混んでなくて途中で降りる人もいたおかげで座って鎌倉駅まで行けました♪

 

最後は鎌倉駅でちょっとだけ観光です!

 

 

↓ハイキングの記事はこちら