金融部門の仕事について | 六本木の公認会計士いきぬき (息抜き編)

金融部門の仕事について

受験生向けの記事の一環で、監査法人内のキャリア志望として選択肢になり得るキャリアを説明しますが、手始めに金融機関に対する監査業務を実施している部署について説明します。

金融機関には、銀行、証券会社、保険、リース会社、不動産関係会社などがありますが、それぞれが特殊な業界知識や固有の商品知識が求められるとともに、会計上も難解な論点が多い。これに対応して、大手監査法人では、金融機関に対するサービスを提供する部門を組織しており、金融部と呼ばれている。

過去、金融部は銀行とその他、という具合に分かれていたが、近年の金融機関を巡るコングロマリット化や、金融の手法を取り入れたビジネスの広がりに対応して、そのスペシャリティーもどんどん専門家されて、金融1部、金融2部、、などというようにその中でもグループ分けがされている。

そのため、受験生が志望動機を語る際には、漠然と金融がやりたいというよりも、その内容にまで踏み込んでもっと具体的に語れるように調べておくことが大切だ。一口に金融といってもクライアントの業種によって監査業務自体も違う。また、クライアントの規模の大小によってもかなり違います。

---------------------------

六本木の公認会計士いきぬき(生き抜き編)


ししまるさんが、メールマガジンを発行します。

同じ会計士ブロガーの書くメールマガジンとして、ブログ同様に同盟関係を結ばせていただくことにしました。

僕ら2人のメールマガジンを比べながら読んでいれば、かなりの部分、表にならない情報に触れることが出来るんじゃないでしょうかね。

六本木の公認会計士いきぬき(生き抜き編)共々、よろしくおねがいします。
僕も、早速読者登録します。

やさぐれ会計士の独り言(公認会計士であることへのプライド編)