カレーつけ麺 | 腹ペコもすまん自作ラーメン万歳

腹ペコもすまん自作ラーメン万歳

夜食ブログがラーメンばっかりになってきたので、自作ラーメンブログとして新装開店です(笑)
裕福ではないので身近で安く手に入る食材を使っての自作です(汗)

前日のカレーが残っています。
これを利用して、簡単お手軽にやっちゃいます。




まずは鍋にカレールーを適量。
それを煮干スープで伸ばして火にかけます。




魚粉を投入。




鶏油と角切りチャーシュー投入。
焦げないように沸かして、少し煮詰めます。




器に入れたら万能ネギをトッピング。




麺はこの麺と同じ麺帯をパスタマシンの3.5mm刃で切り出して3日目の麺です。
8分茹でて冷水で締めて盛り付け。




カレーつけ麺の完成です。
魚介感がもう少し強めの方が自分好みでしたが、カレーの主張が強い事(笑)
これ以上魚粉を入れると粉っぽくなるので、今度作るときには煮干スープの濃度をあげて対処してみよう 。
麺は細く切り出した時の印象から想像していたよりも「もっちり感」があって少し驚き。
粉の配合と加水率はこのままでも良さげですが、色々と試したいですね。
麺を完食した後は、スープ割りよりも相性良さげだったご飯投入。
最後まで美味しかったです。