中国は緑がお好き | とある店員の超独白録(モノローグ)

とある店員の超独白録(モノローグ)

平凡な肉屋の日常を淡々と描いたブログです。過度な期待はしないで下さい。あとモニターからは1メートル離れて見て下さい。



湖北省武漢市内の美容理髪店で18日午後6時ごろ、使用中のヘア・ドライヤーが緑色の火花を噴出し客が首にやけどをした。と中国新聞社が報じた。客によると、髪を乾かしてもらっている時に、ヘア・ドライヤーがくぐもったような異常な音を出したので目の前にある鏡を見ると、ドライヤーの送風孔から緑色の火花が吹き出ていた。同時に、首に痛みが走った。

客は「ドライヤーが漏電してると思い、とびあがってしまいましたよ」と肝をつぶしたが、理髪師は何が起こったか気づかず、のん気そうな顔をしていたという。客の首の後ろ側にはいくつもの水ぶくれができており、衣服にも焼けこげたためにできた穴が数カ所開いた。

客から通報を受けた当局が調べたところ、問題を起こしたドライヤーは、5年間使われていたことが分かった。モーターの老朽化が進み、カーボンブラシ部分で発生した火花を噴出する現象も確認された。当局は「使用年限を過ぎており、美容理髪店側に責任がある」と判断し、理髪店側もやけどの治療費、衣服の賠償、慰謝料として、客に1000元(約1万2500円)を支払うことに同意した。



爆発しないとは不良品か…
緑色の火って…銅の炎色反応じゃねえか。モーターが焼け付いて銅が焼けるほどの高温を出すとは有る意味高性能だな。
しかし、5年で潰れるのか?うちに有るのは10年くらい使っているからそのうち青い炎でもだすかもしれん…


(グロ閲覧注意)中国の海水浴場が緑色に

 

なにこれ気色悪い…
結構人がいるのが凄いな。最後のおっさんは新種の妖怪ですか?
次の爆発はこれかもしれんな…