すとれす | せくしーもりおのブログ

せくしーもりおのブログ

夏は伊豆大島 冬は白馬村に有る ゲストハウス もりおの家の日々

島に来て8ヶ月

最近特にヒドイ・・・

すとれす

毎晩吐く程のすとれす


このすとれすは

目に見えない敵


誰に相談しても

帰って来る言葉は大体決まってる


『気のせいだよ』

『考えすぎ』・・・

だからおいらは本気では相談しない

俺は他人の相談事には

慰める言葉は使わない


すとれすと言うのは

本人が感じる事

それを、すとれすと感じるか感じないかは本人次第

他人には絶対にわからない


そんな中

また警○からの電話

なぜ、俺が警○の為に自分の得にもならない事をしてやらなあかん

おまえらの成績の為か?なんなのか知らないが

協力せなあかんのや

この島はオカシナ島だ


俺は自分に解決出来ない事には

口を挟まない様にしている

中途半端が嫌いだから


今便が出港したら

また三者会議と抗議だな(笑


そんな中

最近見つけた

自分だけの場所

ココに行くと何故か

心落ち着く

最近は良くココに行く
せくしーもりおのブログ

今まで何回か行くが

人に出会った事は無い

良い場所だ

この高さからみても

カンパチが回遊してるのが見える

そのうち海からエントリーしてみよう


浜には海亀も多数産卵に上がってきている
せくしーもりおのブログ

こんな足跡がいっぱい付いてるよ

そしてもう1つの解消法

食事。。

でも、この島で手に入る食材は限られている

世間からみたら

新鮮な魚がいつでも食べれてうらやましいわ~

なんて言葉が聞こえてきそうだが

実際は。。。


でも

ゴロスケ弁当は裏切らない

久々に行ったら

新メニュ???かな

牛スジカレー

大喰いなおいらも食べきるのは結構しんどい量
せくしーもりおのブログ

角煮弁当

食べても食べても角煮が減らない(笑

おまけに最後、煮タマゴも出てくる始末
せくしーもりおのブログ

いや~

良いすとれす発散だな


今週8ヶ月ぶりの内地に行く

さ~て何食べよっかなぁ~