広島で美味しいお料理と日本酒を堪能「四季彩 多仲」♪ | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪

 

広島での夜は『四季彩 多仲』さん 音譜

 

 

私達お酒好き夫婦にオススメのお店を

 

教えていただきました〜

 

爆  笑

 

 

広電・胡町(えびすちょう)駅から徒歩数分

 

駅名・地名が難しいので記録 ウシシ

 

 

流川(ながれかわ)繁華街のライオンビル5階

 

素敵な入り口の隠れ家的お料理屋さん 音譜

 

 

 

美味しいお料理とお酒にワクワクです ラブラブ

 

照れ

 

 

やはり「生牡蠣」から (^∇^)

 

 

 

お刺身は盛り合わせ ラブラブ

 

蛸もプリプリの歯ごたえです

 

 

 

 

牡蠣が苦手な女の子も「ハマグリ酒蒸し」は大好きラブラブ

 

 

 

 

「鶏団子の焚合せ」は彩りも綺麗です 照れ

 

野菜のしっかりとした歯ごたえも好き

 

 

 

 

「鯛骨蒸し」は迫力ありますね〜

 

 

 

スープもとっても良いお味でした

 

 

 

「天ぷら盛り合わせ」ラブラブ

 

 

 

 

蛸や牛蒡の食感もいいですね〜

 

爆  笑

 

 

 

パリパリで美味「長州地鶏炭火焼」ラブラブ

 

 

 

 

素敵な器に「皮ハギ煮付け」ラブラブ

 

 

 

 

身がふっくらやわらかくて

 

優しい甘さの皮ハギがとっても美味しい ラブラブ

 

自分では煮付けたことがないのでお勉強になります

 

(^∇^)

 

 

 

広島の地酒も揃ってます お酒

 

 

 

お酒もたくさんいただき堪能しました 音譜

 

ご馳走様でした〜

 

 

 

 

 

 

四季彩 多仲」さん

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございます


 

人気ブログランキングへ

 

レシピブログに参加中♪
 


にほんブログ村へ