「焼き肉風味のみそだれ冷やし麺」 | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪


遠くでゴロゴロと鳴る雷が気になって 

今朝は かなり早くに目が覚めました

今はもうお天気ですね~

 


「冷やし中華」の簡単ランチです 



水菜をたっぷりのせて 茹でた豚肉を焼き肉のタレで和えました


     (材料・4人分)

     ごまだれ冷やし生ラーメン  4袋
     水菜            2株
     豚肉            160グラム
     白胡麻           小1/2
     焼き肉のタレ        大2
     ミニトマト         8個

    (作り方)

1,鍋にお湯を沸かして豚肉を茹でます。
2,茹でた豚肉を取り出し焼き肉のタレをからめて冷まします。
3,1のお湯で麺を茹で、冷やします。
4,お皿に麺をのせカットした水菜を散らし、2の豚肉をのせてトマトを飾ります。
5,白胡麻を振りかけます。





晩酌後にも 少し作りました 


水菜の歯ごたえと 冷たい口当たりが

〆麺にもいいかも~ 




残っていたオクラをのせました 




今日もステキな1日をお過ごし下さ~い 




【レシピブログの「アレンジ冷し中華を楽しもう!」
レシピモニター
  参加中】

冷し中華の料理レシピ