モヤモヤな気持ち。 | あやママのブログ

あやママのブログ

ブログの説明を入力します。

25日は、のぶきの月命日でしたが

更新出遅れてすみません。。。。

 

毎年思うのですが

クリスマスがあったりして

12月の月命日が一番寂しい気持ちになります。


きっと同じ想いをされている

ブロ友さんを思いながら
あたふたと大掃除をやっていますが
中々進まないのですあせる

 

ブロ友さん達は、きっと皆んな頑張ってやっているって

そう思うことで

自分に喝を入れながら

寒さに耐えながらやっています

(ほんとは、普段からちゃんとしていれば良いのにねショック!

 

今年は恒例の地元の「鮭まつり」も中止となり

昨年ブログアップした塩鮭作りはないので

のぶきが子供のころ

「サメ、サメ」と騒いでいた記憶が

少し薄れてしまったけど

やはり忘れられないものですねニコニコ

 

こんなバタバタして気持ちがせわしい時

 

3年ちょっと前の話

盛岡に来て初めてケアマネで勤めて

利用者様がいないから

退職せざるを得なくなった

あまりいい思い出がない事業所の方から

25日突然電話があって

 

今いるケアマネさんが病気で辞めなくてはいけないらしく

数カ月管理者になってくれないでしょうか?

と、かなり低姿勢でした。

 

ケアマネの有効期間が3月までなので

お断りしたのですが

かなり困っていらっしゃるようで

 

あの当時の辞めたというか

辞めさせられたに近い悔しさは

残るものの

 

利用者様が介護利用できなくなるので

考えて考えて

3カ月だけ行くことにしました。

 

管理者申請しないといけないらしく

官公庁が明日28日までなので

ギリギリ間に合うように

色んな書類を出さなくてはいけないとか、、、、

 

書類を作成してメール添付したり

暫く、こういう業務離れていたから

時間がかかって

あ~~、って感じです滝汗

 

大掃除、予定してた所ができなくなってしまいました。

 

母親と一緒にあの時酷いことして

その私に頼む位だから

よっぽど困っているんだね

なんて話をしました。

もう、二度と会うことはないと思っていたのでねガーン

 

まあ、世の中こんなことが

普通に有るんだと思っていましたが。。。。

 

 

そんな、私のモヤモヤな気持ち

聞いて頂きました、すみません。

ありがとうございます。

 

今年もあと数日ですが

 

明日も皆んなで

ふぁいとでネビックリマーク