隠れている相手の五つの数字を推理せよ!【TAGIRON in LITTLECAVE 高円寺】 | モンハウスのボードゲーム日記

モンハウスのボードゲーム日記

ボードゲーム好きの集まるシェアハウス「モンハウス」の公式ブログです。
日夜ハウス内で繰り広げられるボードゲームのレビューをあげていきたいと思います。

お互いに5つの数字を隠して、その数字を当て合う【TAGIRON】というゲームを遊びました。

数字は0~9まで赤青1枚ずつ、全部で20枚あります。

最初に5枚ずつ配られ、相手から見えないように左から小さい順に並べます。

同じ数字の場合は、赤を左、青を右に並べます。

 

1枚ずつしか無いので、自分の持っている数字を相手が持っている事はありません。

 

そこから順番に、相手への質問カードを取って質問していく事で、相手の持っている数字を推理していきます。

 

例えば0はどこ?

とか

青の数の合計数は?

とか。

質問には必ず正しい答えをしなければなりません。

先に相手の5つの数字カードの色と数字を全部当てた方が、勝ちとなります。

 

これ、かなり頭を使いますね~(´・ω・`)

メモ必須です。

 

どの質問カードを取るかが戦略のカギとなっており、相手のカードを特定する手がかりにするだけでなく、自分の数字を特定される質問カードを先にはけておく事も重要になります。

 

リケジョのカミさんと遊ぶのに良いかもだけど・・・

(´-`).。oOたぶんポコポコに負かされるに違いない。