第一部が終わるとそのまま第2部の開始です。

2部は「夢はかなう」

第2部の司会はもちろんクォン・ヘヒョ代表。


モンダンヨンピルcaffe



クォン・ヘヒョ代表がまずステージで紹介したのは、岐阜ウリハッキョの生徒たち!

モンダンヨンピルcaffe

とても元気に歌を歌いました。

モンダンヨンピルcaffe

幼稚園児も参加!

モンダンヨンピルcaffe

各ウリハッキョで続々と幼稚園が無くなっている今、このように幼稚園を維持している岐阜ハッキョは素晴らしいと思います。

クォンさんは紹介でこのコンサートの本当の主人公と紹介いたしました。

とても楽しい合唱でした。

続いてステージに上がったのは大島優美子さん。

モンダンヨンピルcaffe


静岡で活動している歌手の方です。

実行委員長のお願いを快く引き受けてくれたそうです。

モンダンヨンピルcaffe

伴奏なしの歌声が場内を沸かせました。

そして、クォン・ヘヒョ代表が最後のアーティストを紹介します。

モンダンヨンピルcaffe

登場したのはもちろんウ・リ・ナ・ラ

モンダンヨンピルcaffe

モンダンヨンピル日本公演の興奮もまだ皆様覚えていると思います。

この日も5人フル出演です。

モンダンヨンピルcaffe

モンダンヨンピルcaffe

モンダンヨンピルcaffe

モンダンヨンピルcaffe

モンダンヨンピルcaffe

ウリナラの奏でる美しいハーモニーが会場に溢れます。

本当に捨てきな舞台です。

そして会場を巻き込んでの演出もウリナラの得意とするところ!

モンダンヨンピルcaffe

会場全体で最後は盛り上がります。

モンダンヨンピルcaffe

舞台上にはモンダンヨンピル日本公演の時のように岐阜ウリハッキョの子どもたちが全員集まり一緒に盛り上がります。

モンダンヨンピルcaffe

モンダンヨンピルcaffe

場内も盛り上がりました。

モンダンヨンピルcaffe

フィナーレ前には実行委員長からクォン・ヘヒョ代表に花束が贈られました。

モンダンヨンピルcaffe

フィナーレは会場全体で合唱。

モンダンヨンピルcaffe

歌った歌は「上を向いて歩こう」

モンダンヨンピルcaffe

この歌を選んだ理由は震災にも負けずこの歌を歌って乗り切った人々の強い心、温かい心を皆で歌いたかったからだそうです。

会場内はステージを含め一体感に包まれました。

モンダンヨンピルcaffe

あっという間の2時間半。

満員の場内と一体となったコンサート。


本当に素晴らしいコンサートでした。

このコンサートに参加したアーティストの皆様はまたもや、才能寄付でいらっしゃっております。

そしてこのコンサートを開催する為に多くの日本の方々、韓国の方々、そして同胞の皆様が惜しみない協力をしてくれました。

草の根でのこのような取り組みはいつか必ず大きな花を咲かせると信じています。

子供たちの夢がかなった本当に素晴らしいコンサートでした。

この子とクォン・ヘヒョ代表の笑顔がこのコンサートの全てをもの語っています。

モンダンヨンピルcaffe

つづく

高校無償化署名にご協力下さい
http://www.peace-forum.com/jinken/20120720mushoka-shomei-yoshi.pdf


私の心の中の朝鮮学校~日本語版~発売中
http://ameblo.jp/mongdangj/entry-11296534776.html

モンダンヨンピル日本公演パンフレット 発売中
http://ameblo.jp/mongdangj/entry-11296323692.html