映画『風待ちの島』ご感想 | 小山田モナ 人生(たび)の地図
ご感想頂き、ありがとうございます。

****************************************

先日、初めて作品を鑑賞させて頂き、とても感動いたしました。主人公の女性が幸せになったのは良かったですが、エピソードの中の哀しい女性の話に涙しました。是非また機会があれば伺いたいです。

【男性】

********************************************

非常に景色もよく、練られた脚本でとても面白かったです。

【50代】

*********************************************

モナさんの想いがとても伝わってきました✨
最後があたたかい気持ちになれました!

そして、久しぶりにお会いできて嬉しかったです( ^∇^)
トークショーも何でも明るくお話されていて素敵でした❤

【30代 女性】

********************************************

心をうたれました。
人間が生きていく上で、順風な人はいません。
山あり谷ありで、人格が形成され成長しますよね。
悩みは当然、それは自分の成長への一歩として生きて行きましょう。

【50代 男性】

*********************************************

今回、映画にありがちな生き死には敢えて描きませんでした。
そうではない人生の中で起こる心の機微を描きたいと思いました。
個人差は勿論あると思いますが、人は人生のどこかの季節で試練を与えられるのかもしれませんね。
それをどう感じ、どう乗り越えていくのか。
そして、その乗り越え方の先に待っているのは、その時に選択したなりのendingなのだと思います。
ただ、人生は自分が描く脚本によって成り立っているとしたら、endingを決めてしまえば人生はその通りになる…とも言えますよね。

現在は未来からやってくる「今」。

小山田モナより

【ゆめまち映画の日】
次回上映は、12月1日(木)10時~開場です。
1500円(1drink)で全ての作品をご覧頂けます。
当日、受付にてチケット販売しております。