食べること | 小山田モナ 人生(たび)の地図

今夜は炊き込みご飯を作った。

おいしかったニコニコ


栄養満点ビックリマーク


「第十一の予言」(ジェームズ・レッドフィールド著)に食事のこと

が書いてあった。


食べた物でエネルギーが下がることがあるらしく、そのせいで病気

にかかりやすくなるそうな・・叫び


よく酸性食品、アルカリ性食品て耳にするけど(もなまるだけ?)

本いわくアルカリ性の食べ物を摂取した方が健康でいられるんで

すって!

新鮮な野菜、アボカド、グレープフルーツなどなど・・


あと、お酢とかもアルカリ性だったかな?

というか、もなまるは疲れると異様にお酢が欲しくなる。

もっともそのまま飲むわけじゃなく、お寿司とか酢の物とかで食べ

るんですが・・(みなさんそうだと思いますが・・)



本には、リンパ組織からとか低い波動がとか難しいことが書いて

あったんだけど、要するに体内をアルカリ性に保てば病気の予防

になり健康でいられるってことのようです。


・・ってこの本は6年位前に出版されているから、今頃なに言ってん

の?!って言われちゃうかしらんあせる


実はですね、


この間、関西に行ったとき、星の王子様に「生きいそぐな」と言われ

やりたいことはいっぱいあって、やらなきゃならないこともいっぱい

あるけど、限りある時間の中でやれることは限られているってこと

自覚して、その時間の中でできることをやっていくことにした。

そのできることをやってくれるのは、この身体だから、この器を大事

にしなきゃ、と思ってた矢先のメッセージだったから、もなまるには

すごく新鮮でしたキラキラ


やっぱり食べることって大事ですよねビックリマーク


・・って、

当り前のことを言ってるけど、「食べることって大事」って思ってて

ついついおろそかにしているような気がするのです。

おろそかにしても、私たちの身体って健気にがんばっちゃうから。


そんな健気な身体に愛をこめて、良い食事を摂りたいものです天使