東京が好きですが、ブラジルも好きです。 | 酔イ旅ヲ

酔イ旅ヲ

犬とお酒と旅行が大好き過ぎます。世界一周ハネムーン後は地味に高松で手作りな飲茶屋さんやってます。現在はちょろ旅(国内外)と食べ歩きが主な酔っ払い日記です。そう遠くないこの先に!???世界一周、日本一周、酔っ払いグルメ紀行で食い倒れを夫婦で夢見ております。

東京、オリンピック開催決定、オメデトゴザイマス!


嬉しいような(経済効果考えると)、このどさくさに紛れて消費税上げられそうな嫌な臭いがプンプンです。

個人事業では、特にちいさい飲食店なんて、ただでさえ競争激しいのにから、もー、やめていたー。

上げた消費税分やって、この日本政府なら、どうせロクな事に使わんのやろうし。

震災の義援金やったか、なんやったか、ほんままともに使われとらんかったやんか。ようけのお金が。

ほんま、この国の官僚にはうんざりです。

官僚の階級敵人めー(笑・前回のブログの影響~)


とにかく東京に決まってよかったですね!

政治的問題が無ければ、大好きなトルコ・イスタンブールが個人的には応援しておりましたが。

しゃぁないわな。

それにしても、イスタンも一回目の投票でマドリードと同票獲得なんてすごいやん。


だからといって、スペインが嫌いな訳ちゃうよ。

バルセロナに2回行っただけやけど、好きな国でございます。やっぱラテンの国には愛が芽生えてしまいますわ。

ユーロが下がっちゃうやろかね。

うちら、世界一周中はユーロが160円やら170円やらで、苦しかったよな~、そういえば。

その後、ユーロは100円を切り、もうびっくりこきぞうよ。

現在130円まで回復してきて、まさかのユーロに助けてもろとんのにな。

さっさとユーロをどないかしとくべきだったのか!?せめて半分位は。

為替のことは、難しすぎて、もう訳わかめ。

ギャンブルみたいなもんですな。



オリンピックが東京に決まった、ということで、経済は上向くのでしょうか?


実は、あたい、ブラジルがものすごく大好きで、ブラジルがワールドカップとオリンピックと決まったもんで、ブラジルのレアルのやつををぼんぼん買ってしもたんですな。

買ったら下がる。

どんどん下がる。

今現在、ダントツで足をものすごくひっぱっておるブラジルさんです。

買った直後に利下げやっけ?利上げやっけ?で、ぼこすこにやられておりますが何か?

利上げと利下げもわからん人が、そんなんに手だすなと。ほんま、そな思います。あはは。

もうすぐほっときゃ上がるんじゃないのー、なんて、信じる者は救われる。

きっと、まだまだ、これからレアルきますよね?(たぶん。根拠のない自信)

上がったらガッツポーズで、ブラジルの旅費にしたいと思います。

またブラジル一周したいんだな。(っつーか、南米一周、もう一度~~~)

今度は基本バックパッカー旅ではありながら、ちょっと豪華なホテルやお食事を交えたりの旅を妄想中です。いかん、よだれが出てきたわ~。



ブラジルとポルトガルとマカオが大好きなんです。

なんだか血が騒いで、体中が喜んで興奮するんですわ。

前世はポルトガル人やったんやろうか。

なわきゃねーな。




travel drunkers☆世界一周ハネムーン+88☆

travel drunkers☆世界一周ハネムーン+88☆  travel drunkers☆世界一周ハネムーン+88☆

ブラジルのサルバドール。

2週間、のんびり過ごしたサルバドール。

泳ぎたくなったらビーチへ行き、

壮大な夕陽を見に出かけたり、

世界遺産の街並みも美しく、ビールがすすむわ、

もう大好き。


また行きたいな、ブラジル。