たまプラアルプス 歩き | スタジオ Mom's Busy

こんにちは!

スタジオ Mom's Busy の Hirota です。

 

 

少し暖かい日が続いています。

 

三寒四温でしょうかね・・・

 

 

日曜日に 所属している「かわもりあおば」の遠足で

 

たまプラーザ駅から鶴見川と多摩川の分水嶺となる御嶽道を

 

潮見台、そして王禅寺ヨネッティーまで歩いてきました。

 

 

 

 

あの辺りで一番標高の高い所を通りながら

 

(それでも 100mほど😅)

 

途中 青葉台からよりもちょっぴり大きく見える富士山や

 

二番目に高い山 雪をかぶったの南アルプスの北岳も見えて

 

久しぶりの近場への遠出?を楽しみました😊

 

 

 

メンバーのおひとりが名付けた 「たまプラアルプス」

 

ナイス ネーミングにみんなで感動です✨

 

 

 

 

多分 遠くに見えているのは房総半島だと思います。

 

そして家に帰ってびよ~んと拡大して発見👀

 

右端の電信柱の奥にベイブリッジも見えてました❗️

 

 

 

 

 

 

半日で12,000歩ほどの歩きでしたがリフレッシュ🌿

 

春には桜と菜の花を見に出かける予定です。

 

 

 

あっという間に2月も日々過ぎていってます。

 

中学受験は一段落した頃でしょうか?

 

高校や大学は 今からですね…

 

コロナ禍の受験は注意を払うことが多すぎて

 

ご本人もご家族も大変な事と思います。

 

実力が発揮でき 良い結果が届きますように🙏

 

 

写真を撮ろうと思っててすっかり忘れた今日のレッスン

 

手芸協会ラストのヨーロピアン  ピンダーローペンの方

 

同じく協会カリキュラムの 水辺のほとり、スノーファミリーの方

 

アンディー・ジョーンズのりんごのトレイの方

 

みなさま 着実に進まれています✨

 

 

他のクラスの方に中々お会いできないので

 

レッスン中の写真見るの楽しみですとよく聞くので

 

明日こそは忘れずに・・・🤳

 

 

お出かけ お待ちしていますね!