田子の月 もなか カロリー 富士銘菓 | モデル体型ダイエット塾:標準体重から食べて痩せる

モデル体型ダイエット塾:標準体重から食べて痩せる

運動ゼロ!美味しいものを食べて痩せましょう!!標準体重から半年で10kgダイエットした一生もののダイエット方法を無料メールセミナーでお伝えしています。サプリ、ダイエット食は禁止です。詳しくは「40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方」(あさ出版)で。

静岡県のお土産で、田子の月 もなかをいただきました。

もなか、、実はあまり好きではありません。



ですが、この「田子の月」には


なんと!


私の大好きな「おもち」が入っています。



あんこも美味しくて、おもちがねっとりとあんこに絡まっていて、とても美味しくて、ついつい一個に留まらず、二個目に突入!


そうなると、


カロリーも心配です。

早速、計ってみました!



65グラム。


公式ホームページには熱量の情報がなかったので
推測してみます。



虎屋のホームページには栄養成分値一覧表がでています。

その中で一番近い「最中 弥栄」


一個  30グラムで90キロカロリー


田子の月もなかは65グラム。

弥栄の2個分で180キロカロリー。

あとの5グラムは、お餅の分として約13キロカロリー。

合計  田子の月もなか  一個のカロリーは

193キロカロリー

と、推定いたしました。


心配な方は、一個200キロカロリーと思っていただければいいかと思います。

 
このくらいなら、おやつに一個はいけますね。



運動ゼロで食べて痩せたい方は
こちらの本をご覧ください。