日本人の食事摂取基準目標BMI変更 | モデル体型ダイエット塾:標準体重から食べて痩せる

モデル体型ダイエット塾:標準体重から食べて痩せる

運動ゼロ!美味しいものを食べて痩せましょう!!標準体重から半年で10kgダイエットした一生もののダイエット方法を無料メールセミナーでお伝えしています。サプリ、ダイエット食は禁止です。詳しくは「40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方」(あさ出版)で。

2015年から厚生労働省では50歳以上のBMIは下限が20に変更されました。


50過から70歳未満が目指すべきBMIは

20~24.9


20代から50歳未満の方は

18.5~24.9

と今まで通りです。



 国内外の論文をもとに総死亡率が低いBMIの範囲などを検討した結果、年齢が高くなるほど栄養状態が悪い人の割合が増え、筋肉量の減少(サルコペニア)の危険性が高まることが判明した。


転倒予防や介護予防の観点もふまえ、50歳代以上はBMIは

今までの18.5から20に上げられました。


参考 http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10904750-Kenkoukyoku-Gantaisakukenkouzoushinka/0000041955.pdf


体重を減らし過ぎるのは危険がはらんでいるということです。

自分の適性体重を今一度考えてみましょう。


健康でないとどんなに体重が減ったところで嬉しくありませんよね。50過ぎたら生涯自分の力で人に迷惑かけないように生きていくことを考えないとね。

痩せ過ぎて筋肉が減って歩けなくなってしまったら、これからの超高齢化社会で誰が面倒みてくれるのでしょう。


あ~怖い。


日本の社会に期待できる❓
自分の身体は自分で責任もたなくちゃね。




  • FREE無料メールセミナー

    美味しく食べてリバウンドなし  「モデル体型への8つのステップ」ご登録


    お問い合わせもこちらからどうぞ(24時間以内に対応いたします)