努力せずに100人に来ていただけた理由 その2 | ろここのこころ~Let's カラーコミュニケーション!~

ろここのこころ~Let's カラーコミュニケーション!~

**********************************************
色が教えてくれた本当の自分。
素晴らしいご縁に恵まれ、
感謝感謝のろここの「おかげさま人生」
このブログが何かのお役に立てると嬉しいです。

**********************************************

いつもありがとうございます、ろここです。


あっという間に、さいこ先生岡山講演会から今日でちょうど1週間です。


信じられないけれど、本当にこの1週間、


すごかったなと思います。


昨晩は予定が急きょ、変更になり、


デモンストレーションのクライアント役をしてくれた妹ちゃんと副主催者!?のけんじぃと3人で会うことができました。


ここで、改めて今回のセミナーの話で盛り上がりました。


クライアント役の妹ちゃんは、


さいこ先生が本当にやさしいまなざしだったと大変感激してました。


ここで気づいたこともたくさんあります。またシェアさせてください。


そして、昨日、更新ができず申し訳ありませんでした。


楽しみにしてくださったいた方!ごめんなさい。


肝心の続きです^^


その1は こちら



************************



ほとんど告知ができず、予定の半分から3分の2くらいしかできなかったのに、


なぜ100人以上の方が来て下さったのか。


しかも、商売が日本一難しい!と言われている岡山で。


たくさんのセミナーや講演会などのイベント記事を無料で載せてくださる、


地元のポータルサイト Gaspo の担当者の方も、


日々、セミナーや講演会がたくさん開催されるなかで、


100人も集まったなんて、本当に素晴らしいですね、と、


感激のお言葉をくださいました。
*今回のさいこ先生セミナーの記事も載せてくださいました。
わたしが駆け出しのころにチラシをはじめて作ってくれた友人が紹介してくれたんです・・・!!!

ほんま、すごいんだなあと、こうやって周りの方に言っていただけて、


やっと実感が湧いてきますが、


誰がお客様を連れて来て下さったのかというと、


それは、


「わたしの周りの人たち」です。


いつも応援してくれている、当日スタッフをしてくれたろここ組のみんな、


友人、知人、


岡山のトレーナー、マスタートレーナーの先生方、石合先生安井先生佐原先生


受講生のみなさんと講演会にも来て下さり、


佐原先生は、お手伝いの方まで呼んで来て下さり、


当日スタッフもしてくださいました。


石合先生は、色彩ワークで使用するクーピーを忘れた方のために、


30セットも貸し出してくださいました。


また、ご自分が来られなくても、


山神先生はご主人のお店にチラシを置いてくださったり、


たくさんの励ましのコメントをくださいました。


安井先生は、この日だけでなく、次の日も生徒さんたちと一緒に受講しに来て下さいました。


ほんま、心強かったです・・・!たくさんアドバイスもいただきました。


そして、今回、このセミナーがきっかけでお会いできたトレーナーの槙原先生は、たくさんの受講生のみなさんと一緒に来て下さいました。


こんな貴重な機会、ほんとないと思うので!と言ってくださって、


ご自身のイベントでもたくさんチラシを配布してくださいました。


さらには、全国のマスタートレーナーの先生方、県外の友人たち。


特に、東京の工藤先生(なんと!MT同期!)励ましのメッセージを当日もたくさんくださったり、


東京でのイベントでチラシを配布してくださったり、


関西の先生方にチラシを配布してもらえるようにコンタクトをとってくださったり、


本当にたくさんの方にお声掛けくださいました。


友人たちも、お友達にお手紙を書いて、それにチラシを入れて送ってくれたり、


知らないお店に交渉してチラシを置かせてもらうようにしてくださったり、


友達に声掛けをしてくれたり、チラシ、もうなくなったからちょうだい!と、


配り歩いてくれたり・・・


県外の友人たちも、励ましのメッセージをくれたり、当日、お花まで会場に


送ってくれました。


こうやって、一人が一人を、一人が二人を、一人が三人を・・・と


連れて来て下さいました。


ですから、当日、知らない方の方がたくさんいらっしゃって、


本当に、びっくりしましたし、


本当にありがたいなと思いました。


みんなが呼んできてくださった方たちなんだと。


このセミナーの成功は、自力ではなく、他力です。


数えきれないくらいたくさんの方の「愛」のおかげで、


岡山という中国地方ではがんばってますが、全国で考えると


ちょっと田舎で、トレーナーとして活動している方もそんなに多くはない土地でも、


100名以上の方が、


さいこ先生を直接知らない方も、カラーをまったく知らない方でも来て下さったのだと思います。


ちゃんと数えたら、半数以上は一般の方でした。


だから、ほんま!ありがたい!!し、


挨拶でも、この言葉をお伝えさせていただきました。


ですから、


今でも、わたしは、主催者という言葉が自分にはあまりしっくりきません。


そして、


さいこ先生がメルマガで書いてくださったとおり、


わたしの気質や性格、


や今までやってきたことが、


みなさまにこうやって応援してもらえる要因になったのかなと思います。


ここは、ほめほめを♪したいなと思います^^


カラーが教えてくれた、自分を認めるということ♪


ということで!!!


ほんま、ありがたい!


この一言に尽きるのです。


あまりうまくまとめられないけれど、これがわたしの想いであり、


今回のセミナーの成功の要因です。


みなさまのお役に立てたらうれしいです^^


そして、たくさんの感謝のお言葉を参加者のみなさんから毎日いただいてます。


本当にうれしいですし、励みになります。


学校勤務と終わった後の事務処理などで力尽きてしまい、


お返事がまだ返せておりませんが、


1つ1つ拝読させていただき、感激してます。


ゆっくり返させてください。


そして、メルマガの方で、


このセミナーへの道のりをつづりたいなと思っております。


記念すべき第1回は、「葛藤」 


成功したから良かったのですが、ほんと最初は葛藤だらけ、不安だらけでした笑。


みなさまに何かお役に立てたらと思います。


良かったら読んでみてください。

↓↓↓
メルマガ登録サイト


今夜は、ろここプロジェクトの打ち上げです!


みんなで打ちあがってきま~す(≧▽≦)