ゼローダ、エンドキサン3コース目 | ゆりのつぶやきますブログ〜乳がんに負けない生きてやるわい!〜

ゆりのつぶやきますブログ〜乳がんに負けない生きてやるわい!〜

乳がん患者です。日々の事を色々つぶやきます(^^)

ゼローダ、エンドキサン2コース終わりまして、


月曜日は、通院の日でした。


採血して、後は、結果を待つだけ


その間タブレットでゲームをしたりテレビを観たりしてました。



1時間30分ぐらいで診察に呼ばれて血液検査の結果は、腫瘍マーカーは、少し下がりましたが、肝機能の数値がまだ高め


今は、腰の痛みは、あまりなく体調も良いのでゼローダを4錠にしたらどうなるか主治医に相談しましたが

「体重からしたら4錠なんだけどそうすると肝機能が悪くなるかもね」

と言われ

「じゃあ、3錠でいいです!」と即答しました。

腫瘍マーカーは、あまり下がってないけど、骨転移、胸水もあるけど、ゼローダにしてから

副作用もあまりなく今が1番元気な気がするニコニコ

点滴では、ないから、診察終わるとすぐ帰れるし

アバタキの時は、ヘロヘロで帰るのがやっとでしたが診察終わってから旦那さんと


この後どこいく?お昼なに食べる?ラブ買い物どこいく?

っていうのが今の私の楽しみになりました。


今回は、ニトリに行って掛け布団を買い


食べころという定食屋さんでハンバーグ定食を食べました。





ハンバーグがとてもジューシーで美味しかったです。

ゼローダ3錠なのでマーカーは、これからもあまり下がらないと思います。

本当は、どんどん下がってくれた方がいいのだけど、


無理に4錠にして肝機能が悪くなってまた、起き上がれなくなって日常生活ができなくなるのは、やっぱり嫌なので

今は、マーカーを下げる!にこだわらず日常生活ができてたまに家族とお出掛けできればそれでいいので

どうかこのまま現状維持でいけたらいいなーと思いながら無理せず休みながら過ごしています照れ