☆☆ 本日の営業情報 3/14(土) @通常営業はお休み ☆☆ | もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲ブログ

もっくん珈琲オーナー、タロット&占星術占い師、三児の母のもっくんの日常、店のお知らせ、考えていること。

本日3/14(土)、もっくんカフェは通常営業はお休みです。

午前中、霞ヶ浦総合公園のクリーンイベントに個人的に参加して、午後の3時からは、研究学園のアトリエコモにて、茶葉スイーツの会を行います スイーツの会、OKまだ余裕がありますので、飛び入り参加も歓迎ですよ 時間は17時ころまでで、途中退出もOKです。

参加希望の方は電話(090-4758-8775)かメールツイッターなどでお知らせ下さい。

image

さて今日は、北陸新幹線開業ですね 

金沢にいとこ一家が住んでいて、子供の頃には1年に1回くらいの頻度で、遊びに行っていました。祖母と弟の3人、というシチュエーションが多かったような。主に楽だという理由だと思うのですが、行くときはだいたい飛行機で、羽田から小松空港まで飛び、迎えにきてもらっていました。

1回だけ家族5人で、車で神奈川から行ったことがあるんだけど、高速で6時間くらいかかり、子供心に「なんて遠いんだろうと思いました。今の感覚だと、「6時間、意外と近いじゃん」なんですけどね(笑)

北陸新幹線では、東京から金沢まで、2時間半でつくそうで。飛行機の40分には敵わないものの、距離感がだいぶ変わりますね。祖母が生きていれば、きっと使ったかもしれません

金沢の記憶は、いとこと遊んだこともさることながら、「お魚がおいしい」のもひとつ。子供の頃は魚介は全く駄目だったんですが、滞在先のいとこ宅で食べた「ブリの照り焼き」がものすごく美味しくて、それから、唯一ブリだけは食べるようになりました。(笑)

そんなことを思い出しつつ、能登のおさかなを食べに行く旅をしてみても、いいなあ・・・ なんて妄想が膨らむのでした。(いまは、お魚大好きです

ではでは、余談が長くなりましたが、素敵な週末をお過ごしください


デリバリーのご注文、配達は、予め承った分に関しましては、休日、臨時休業日でも行っております。イベント出張や、他のご注文との兼ね合いでご要望に添えないこともありますが、メールツイッターなどで遠慮なくお問い合わせ下さいませ


デリバリーのお知らせはこちら

参加募集中

3/14(土) 15:00~17:00  茶葉スイーツの会


今後のイベント出店

3/15(日)、21日(土)、22日(日)
筑波実験植物園 つくば蘭展

3/27(金)
阿見 WARE HOUSE セール

3/28日(土)、29日(日)
つくば市北条 矢中の杜 御殿まるごとマーケット