
発行年月:2003年11月
サ イ ズ:436P 15cm
アクロバット飛行中の2人乗り航空機。
高空に浮かぶその完全密室で起こった殺人。
エンジェル・マヌーヴァと呼ばれる宝剣をめぐって、
会場を訪れた保呂草と無料招待券につられた
阿漕荘の面々は不可思議な事件に巻き込まれてしまう。
悲劇の宝剣と最高難度の密室トリックの謎を
瀬在丸紅子が鮮やかに解き明かす!
------------------------
Vシリーズ第5弾。
各務亜樹良からの依頼を受け飛行場を訪れる保呂草。
その飛行場のパイロット、西崎の元に宝剣に関わる
奇妙な脅迫状が届く。
その後、二人乗り機でアクロバット飛行中に西崎が殺されるが、
西崎と共に搭乗していたのは各務亜樹良だった。
彼女の「殺していない」という言葉に半信半疑ながらも、
保呂草は逃走を手伝うことになるのだが
警察が入り込んでいるホテルで、第二の殺人が・・・
キャラを楽しむシリーズ!と言いたいところだけど
今回はちゃんと推理できる・・・はず。
mokkoはさっぱりわからなかったけど(○ ̄m ̄)
そして奇妙な脅迫状にも仕掛けがあったらしい。
文章が怪しかったから、ちょっとは考えたけど
やっぱり無理でした( ̄▽ ̄;)ゞ
こういうのをサクっと答えられる脳みそが欲しいぞ!
ってことで今回も推理部分そっちのけでメインキャラ達の
行動と心境を楽しませていただきましたぁ~
今回もれんちゃんメイン?
いつもの可愛い恰好は封印。
何故なら、アクロバット飛行を披露するのが
れんちゃん憧れの先輩(♀)だったりする。
久しぶりの再会に、れんちゃんはスゴク楽しそう。
そんなれんちゃんに、紫子ちゃんがイライラ・・・
(; ̄ー ̄)...ン?
紫子ちゃんは、保呂草が好きなんだよね?
なんかジェラシーですか?って思える描写があって
ちょっとハラハラしちゃいました。
保呂草も探偵らしいというか、かっこよかった。
各務は怪しい。怪しすぎるぞ。
怪しいのが事件だけでなく、他にもいくつかあって
宝剣の持ち主とされる画家:関根朔太の秘密も予想外だし
紅子VS七夏のシーンも用意されていて
色んな面でワクワクしました。
何といっても、紅子さんの優しさに感動よぉ~
れんちゃんを気遣う最後の方の一言に
ジーンとしちゃったよぉ~(´_`。)グスン
目線がコロコロ切り替わるから、色んな人間模様を
楽しめます。
それにしても、宝剣がそういうことになっていたとは
全然思わなかったぁ~
ってことで、考えることがたぁ~っくさんあって
楽しかったです(p^_^q)