
お化け屋敷は苦手です!
あまり立ち入らないようにはしてるけど
友達同士で入る時は、キャラ的にどうしても
盾の役割をすることになる。
要するに、他の女の子達がキャーっと悲鳴を上げて
mokkoを前に出す。もしくはmokkoの後ろに隠れる。
よって、その場に釘付けにされるわけです。
昔から、そういう役割だったような気がします。
でもね・・・
マジで脅かし系って苦手なんだってば。
ホラー映画も日本の陰湿でドロドロな奴は
全然平気で見ていられるんだけど、外国の
いきなり何かが出てきて・・・って奴は怖くてダメ。
しかし、役割となれば、それを忠実にこなそうと
努力してしまうんですよ。
心臓バクバクして手のひらに汗びっしょり掻いてても!
時には引っ張られて階段から転げ落ちたり
引っ張られて転んで友達の下敷きになったり
お化け屋敷ってところは怖い上に危険なんです。
ただ、まだ役割が定まっていなかった小学生時代
友達同士でお化け屋敷に入った時があった。
「あれは学生さんが着物着て怖いメイクしてるだけだ」と
何度も頭に叩き込んで入ったんだけど
まるで予想もしてないモノが前から
ピョンピョン飛びながら迫ってきた。


ウルトラマンに出てきた怪獣ピグモンと
セサミストリートのビッグバードだった。
頭の中にはお化けメイクの学生さんしかインプットされてない。
そこに予想もしてないデカイものが迫ってくる!
この恐怖たりや半端じゃない!
あれは「立ちすくむ」というよりも
足がその場に固定されて動けなかった。
固まるという表現が一番当てはまるんじゃないかな?
そして絶叫!
たぶん、3回くらい絶叫したら体が動いて
とりあえず走った。
走ってたら迷路を作っている藁が目に入って痛くて蹲った。
それを優しく介抱してくれたのが、お化けメイクの
学生さんで、別の意味で怖い思いをした。
ってことで、怖い時は立ちすくむというか
固まります(^◇^;)