霊感あるほう? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

霊感あるほう? ブログネタ:霊感あるほう? 参加中


まぁ~季節ネタということで参加します。

霊感は・・・あるほうだと思います。
ホテルマンやってた時に、mokkoが霊感強いと知った人が
mokkoを試そうとしたことがあった。
同じセクションの人たちと休みをとりドライブに出掛けた。
場所は心霊スポットと言われる橋だったんだけど、
もちろんmokkoには知らされてなかった。
でも少し手前で気付いちゃったのよ。ヤバイって。

車を止めさせようとして「この先はダメだ」って言ってるのに
無理矢理行こうとしたから車の中で大暴れしてやった。
「危ないだろう」と怒る運転手に「このまま進む方が危ない」と怒鳴った。
仲間達は互いに顔を見合わせて「何で?」と聞いてきたから
あの赤い橋には嫌なものがたくさんいる。
ヘタしたら持っていかれるよと教えてやった。

仲間達は、また顔を見合わせて「やっぱり」と頷きあい
mokkoを心霊スポットに連れて行って試そうとしたことを認めた。
騙されて連れて来られた事に激怒したものの、素直に引き返すというから
許してやったけど、霊感があるということを実証したことになった。

ただ・・・
前の会社に勤めだした時から見えなくなりだして
今ではたまにしか見えません。
だから、霊感あります!と自信を持って言えなくなった。

しかも憑依までされたりなんかして
霊感がなくなってきたのだと思って
某占い師さんに確認したところ、霊媒体質になってるけど
霊感的には前より強くなってると言われました。
霊が見える=霊感が強いというのではないらしい。

原因は前の会社がよくなかったらしい。
確かに会社の風水を調べたら大凶だった。
人もよくなくて、もう無理!と思うまで頑張った。
それが関係あるかどうか知らないけど、防衛本能が働いて
殻をまとっている状態なんだって。

おかげで目の前をチラチラしたり、自己主張の強い輩を
見なくて済むのは助かるんだけど
お盆前後はうるさい(もう始まってるし)
オカンも気付くくらいあからさまに物を動かします。
っていうか落とします。
あれはビックリするから止めて欲しいのよね・・・

ただこれに関してはmokkoにも責任がある。
ここに引っ越して来てから、お盆期間は宴会場になっていた。
東京に来た当時からmokkoにとり憑いていた19才の男と、
前のアパートで同居していた大屋さん家の自殺した美人の娘が
仲良くなったらしく、おかげで色んなのが集まって来てた。
悪さするわけじゃなかったんで放っておいた。
うるさい時だけ「うるさい!」って言えば静かにしてくれたし・・・

見たことのない人は見えないほうがいいって言うけど
確かに見て怖い思いをしたことも多々あるけど
見えなくなって困ることもある。
危ない場所がわからないのよ。
最初の話でもわかるでしょ。
見えないから平気で心霊スポットなんかに行こうとする。
中には悪意を持ってる輩もいるのに・・・

危ない場所ってのは特殊な場所だけでなく、普通に歩いている
道路や横断歩道や踏み切りなんかにもある。
そういうところは避けて通りたいでしょ。
しかし見えないとなると、そういう場所を突っ切るわけでしょ。
無意識にお持ち帰りしちゃいますってば!

あと、引越しの時も困る。
物件を探してる時に、実際に下見するでしょ。
強い輩がいる場合は、意思表示してくるからわかる。
入る前から見える時もあるから、そういう場合は
とりあえず断っちゃえばいいでしょ。
しかし、見えないとなると知らないで契約する危険がある。
たぶん、感覚でわかるとは思うんだけど
見えなくなってるから自信がない。

・・・とまぁ~こんな感じなんですけど
これも霊感あるほうだと言っていいんでしょうかね?(^◇^;)