炭酸飲料といえば? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

炭酸飲料といえば? ブログネタ:炭酸飲料といえば? 参加中


炭酸飲料といえば


ビール!!
ってことじゃないんだよね?(^◇^;)
アルコールになっちゃうのか・・・

ジュースの炭酸ってことね♪

今ではあまり飲まなくなったし
炭酸が苦手ってのもある。
それでも昔は飲んだ。

その中で好きなのは、サイダーでもファンタでもない。
コーラとペプシは炭酸がきつくて飲めない。
氷を入れて炭酸を飛ばさないと飲めない(^◇^;)

昔懐かしのラムネ!
プラスチック容器じゃなくって
ちゃんとビン入りのビー玉が落ちる奴!
普通のサイダーよりも美味しいと思っていた。
あのビー玉が落ちる音がいいのよね。
夏!!って感じの飲み物でしょ♪

でも、もっと好きなのがある!
それは曹達水

あの毒々しいほどの緑色
着色料だけの緑
シロップの炭酸割り(^◇^;)

mokkoの現実逃避ブログ-0614ソーダ
これよ!!
毒々しいはずなのに、この爽やかさはどうよ!
緑色の液体の中を浮遊する細かい泡
メルヘンではないの!!
こんなに美しくて美味しい炭酸飲料が
他にあるか??

しかし、何がどうなったのか
最近は、ソーダ水を置いていない。
クリームソーダになっている。

何でアイスを入れるんじゃ!
何であの美しい緑を濁すんじゃ!
邪道だ!!

ソーダ水を注文して、アイスが乗っていた時の衝撃
ケンカ売ってんのか?

小心者のmokkoは、文句もつけられず
ストローをそ~っと差し込んで
憎むべきアイスの白い濁りが
ソーダの緑を侵食しないように
注意に注意を重ねて、緑色の部分だけ飲む。

通常は氷の上にアイスが乗っているから
うまくやると、大丈夫なのよ。
爽やかなソーダを守りきった時の快感!
姫を守ったナイトの気分よ<( ̄^ ̄)>

アイスは好きよ。
しかし、ソーダとアイスを一緒にしちゃいかん!!
ソーダ水といったら、ソーダのみにしてくれ!
いらんことすな!!

ってことで、炭酸飲料といったら
ソーダ水
mokkoの現実逃避ブログ-0614ソーダ
ソーダ水です!!