【頑張らない仕事術】その12. これを間違うから売れないんです | 〜お金と人生に愛される〜ザ・ビジョンチェンジレッスン

〜お金と人生に愛される〜ザ・ビジョンチェンジレッスン

自信がなくて「どうせ無理」、やりたいことがわからない、あきらめグセから抜けられない人のための〜そのまんまの自分で大丈夫!〜「脳科学」と「心理学」で人生を変えるレッスンです。

 

こんにちは、頑張らない潜在意識の専門家 戸島です。


『そのまんまのあなたでいい、そのまんまのあなたが100点満点』

『頑張らないことがビジネスを飛躍させるんです」

 

 

 

 

その11.使命を見つけるためにブログを書く理由

 

 

起業して、一番最初にやらないといけないことってなんだかわかりますか?

 

それは、

 

誰がどうなる?

 

を決めること。

 

 

誰がどうなるって具体的にどんな人にきてもらいたいか?を決めることです。

 

 

起業してなかなか軌道に乗らない人ってまず、これができていないことが多い。

 

 

たとえば。

 

「ハッピーになる筆文字教師」

 

「楽になるカウンセリング」

 

とか、誰に来て欲しいのか全くわからないですよね^^

 

 

このやり方はその人にカリスマ性があったり、ファンがたくさんいて繋がりがある人には使えるかもしれない。

 

 

でも、基本、僕らのような起業始めたばかりの人間には難しいんです。

 

 

なので、起業したてのことは

 

「誰」

 

を明確にする必要があります。

 

========

たとえば、あなたが渋谷の交差点にいます

 

そこで、

 

「誰かきて~~~」

 

って叫んでもだれも振り向いてくれないよね。

 

でも、

 

「30代の人~~~」

 

って叫んだら少し振り向いてくれるかも。

 

さらに

 

「30歳で小学生の子供がいる主婦の人~~』

 

って言えば、

 

「あ、それ私!」

 

ってなりやすい^^

========

 

 

そう、「誰」は具体的に絞れば絞るほど、反応は良くなります。

 

 

例えば、

 

【うつ病改善】

 

【不登校専門カウンセラー】

 

【字を書くのが苦手な人でもこんな味のある文字がかけます】

 

みたいに。

 

 

過去を振り返って、あなたが救いたい人がわかると誰がどうなるの

 

「誰が」

 

が具体的にしやすくなります。

 

 

それは過去の自分だから。

 

「どんな悩みもってた?」

 

「どんな風に乗り越えて来た?」

 

それがはっきりすることによって、あなただけにしか救えない人がはっきりしてくるんです。

 

 

そして、過去のあなただから、頑張れるし、あなたの思いが伝わりやすくなるんですよね^^

 

次回は、あなたの強みの見つけ方です^^

 

 

 

 

公式LIne@だけで配信している音声セミナー

 

「頑張らずにビジネスも人生もうまくいく秘訣」

 

ももう直ぐ150本!

 

 

講師、カウンセラー、コンサルタントが自分の強みを活かして集客できるようになる方法

 

「〜頑張らない潜在意識〜好きなこと、自分の強みを見つけ、頑張らずに集客するための9つの秘訣」

 

登録はこちら↓のバナーをクリックしてください。