最上級のおもてなしに感動した一回目(過去記事⇒コチラ
)
リピートもマサカの記憶喪失だった二回目(過去記事⇒コチラ
)
そう、コノ日はリベンジNight!
『smoked和taste おず
』。
『ラーメン1級のブログ
』の1級@麺さん
を巻き込み突撃
2周年記念スペシャルメニュー(クリックで拡大)
奇しくもコノ日は2周年を迎えた『おず
』の
スペシャルキャンペーン真っ盛り♪
記念メニューを拝見、フムフムとうなづいてはみるも
なんせ前回は記憶喪失、通常メニューとの違いがワカラン(涙)
とりあえず、飲み放題2時間1,580円で乾杯☆

お通し(鹿肉のデミグラスソース煮)
お通しから既にメイン一品料理の風格
キチンと温めて供される(←コレ重要)鹿肉は
ホロホロになるまで煮込まれており
初っ端から舌鼓ポンポン鳴らしちゃいます
いぶりがっこはテッパン☆お酒がクイクイ進んじゃう燻製漬物の代表格です!
燻し立てトロリチーズがまたヤバイ(笑)燻されて固めな仕上がりのチーズを割ると
ソノ名の通りに中はトロットロ期待を裏切らない舌触りと濃厚な味がタマラン
はい、ですよぉ~♪
コレ、カチョーは以前食べたことがあるのですが
ソノ旨さを1級@麺さん にお伝えしたくてセレクトしました。
う~ん、ってか、カチョー自身も何度でもリピートしたくなる(笑)
カチョー、鶏肉は正肉よりも端っこの部位が好き
端っこは味もさるコトながら歯応えも命なんですが
燻製の良いトコロって旨味凝縮歯応え向上にあると思います☆
どうやら1級@麺さん
にもカチョーの想いが伝わった模様
前回
もいただいたのですが、この明太子が旨い♪
難しい技術のコトはわからないのですが、きっと生の食感を保ちつつ燻すのって大変そうでも実現してる!
そしてコノ富良野産ラベンダー豚熟成味噌漬ベーコンがスゲェ
一体、旨味成分がどんだけ込められていると言うのか
熟成とか味噌漬とか薫香とか、『おず
』の魔法が幾重にもかけられている一品です
………と、ココで『きょうのごはんなに?
』のyunaさん登場


すでにチョイチョイっとつまんでいるカチョー&1級@麺さん
、
そしてyunaさんも他店でお食事を済ませてからの合流です。
三人ともお腹はイイ具合なのですが………
それでもカチョーが敢えて食べて欲しい、いや、カチョー自身も食べたいコレ
………ただし、二回目は痛恨の記憶なし(涙)
yunaさんがよ~くマゼマゼして取り分けて下さいました♪
あったかご飯の熱でトロける牛脂と生肉の旨味がパラダイス☆
三人ともお腹がイイ具合だったはずなのに秒殺で完食です(笑)
心が満たされました♪
ナンかいつも同じモノばかり食べているんですが(^ー^ゞ何度でもリピートしちゃいたいからやむを得ない…
でも、ゼッタイに他のメニューも旨いに決まっている!
次こそはココ『おず 』で新たな美味しさと出会うぞ!と心に誓いつつ
次の会場へと向かうのでした~
続きます
ゴチソーサマでした
【チョイと急用で遠出してます更新&コメ返遅れます……】
ランキング参加中
ご協力のクリックを!
人気の中央区で売買不動産を探したい! ⇒ コチラ