アボガドはパキラの替わりになるか? | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

6年間オフィスにいてくれたパキラが枯れてしまいました。

仕方ないので別の部屋のユッカをパキラの場所に置いていますが、

どうも葉の形がトゲトゲで印象がよろしくないです。

またパキラを買おうかな?と思っていた所、

よく考えてみるとアボガドの葉っぱと非常に良く似ている事に気がつきました。

というわけで、早速アボガドを埋めてみる事にしました。



用意する物は・・・

▼20ℓ198円の培養土
自然派で行こう♪


▼アボガドの種
自然派で行こう♪

アボガドの種をいかにして埋めようか悩んでいた所に、

非常に面白い記事でいつも楽しませて頂いている

「ベランダに。とりあえず埋めてみる」のじゅんたさんのブログにタイミングよくアボガドの記事が。



その記事によれば、



▼こちらが根の出る部分
自然派で行こう♪

逆さに埋めると失敗するらしい。

ジャガイモとかなら逆さに種芋を埋めるといい結果が出るとの情報もありますし、

自然界では天地おかまいなくアボガドの種が埋まっている気がしますが・・・


▼方向をちゃんと守って埋めます。
自然派で行こう♪

実は収穫を期待している訳ではありません。

そして、なぜ4列に並べるかと言うと・・・

パキラの様に編んでみたいんです。

無理でしょうか?^^;


▼こんな感じに(笑)
自然派で行こう♪


▼最後に水をやって準備万端。
自然派で行こう♪

種を水に漬けた方がいいみたいなのですが、

そのまま埋めました。そのかわり、毎日どっさりと水をあげる事にします。




じゅんたさんの記事を真似てずいぶん前に白ネギも埋めてみました。



▼根元1cmちょいの白ネギを埋めたのですがこんなになりました。
自然派で行こう♪

ネギの生命力には驚かされます。

となりに生えている細い物は去年の秋に種まきしたタマネギ。

このプランターはタマネギの苗を育てていたプランターなのです。

秋にタマネギの種を蒔いて11月に定植したのですが、

その時に芽生えていなかった種が今になって芽を出したようです。

面白いので放って置く事にします。


▼太さ1~2mmくらいのが十数本生えています。
自然派で行こう♪

真夏には枯れてしまうのでしょうか?

それともネギ坊主がすぐに出てしまうのでしょうか?

アボガドもタマネギも楽しみです。^^