愛情たっぷりの野菜 | mochi++

mochi++

☆・。’゚☆遊びにきてくださりありがとうございます☆゚’。・ヾ(^ワ^*)/☆*゚ ゜☆

日々の生活のわくわくをちょっと……。

mochiの生活の+(プラス)を気ままに綴っていきたいと思います☆

実家に帰省中、祖母が畑で使う苗を購入するのに

つきあってみました。


立ち並ぶハウスの前には、夏が旬なトマトやゴーヤをはじめ

いろんな苗がずら~りと並んでいました。


mochi++-苗


そして、さすがは愛媛です。

並ぶお野菜やほかの果物の苗と同じくらい

柑橘の木の苗が並んでいましたみかんみかん


mochi++-柑橘苗


ハウス内では、苗にも劣らぬ種種種。


mochi++-種


じっくり物色する祖母の後姿になんか、ぐっときました。


mochi++-種を物色する祖母


こうして、季節ごとにいろんな野菜を作ってくれます。


mochi++-畑


畑がないとネギの花、いわゆるネギ坊主なんて

見る機会はないかと思いますが、

この玉のように小さな花が固まっている姿が何気に好きですhappy*


mochi++-ねぎ


他にも、もうすぐ色づき始めそうなトマトに

大きく育っているきゅうりなどなど、お野菜がたっぷり♪*


mochi++-トマト・きゅうり


この夏は、ピュアホワイトという私が大好きなとうもろこしもあるそうhappy*


柑橘も、もりもりできています。

旬な甘夏は、花も残っていましたflower*


mochi++-金柑・甘夏


収穫した新玉ねぎが、無造作に門の外にだーっと

並べられているのも、都会ではない光景ですね笑


mochi++-玉ねぎ


畑は、家の前だけかと思っていたら、

すぐ近くにぶんど豆が大量に育っていて、


mochi++-豆畑


田植え前の田んぼのほうには、ずらーーーっとそら豆。


mochi++-田んぼ


祖母の自慢のそら豆は、とっても大きく育っていますbean*


mochi++-そら豆


私も微力ながら、収穫のお手伝いをしましたkirakria*


mochi++-そら豆収穫


短時間で、こんなに収穫できちゃいますよー。


mochi++-そら豆収穫2


ただ、ちょっとの作業でも、サンサンと降り注ぐ太陽の下、

すぐに汗だくになっちゃいました汗



足を患っている祖母が、日々畑や田んぼを往復し、

段差を踏み越えて水をやったり、かがんで収穫をする。

元気な私がやっても疲れる作業なのに…と、

今まで野菜を送ってもらって、軽く「ありがと~♪*」と

言っていた自分を反省ですnayamu*↓*


そして、無理をしないで。と言っても動き回りたい性分の祖母。

まだまだ元気でいてほしいですclover*



愛情たっぷりの祖母の野菜。

これからは、もっともっと大事に食べたいと思いますbud*