祖母の愛 | mochi++

mochi++

☆・。’゚☆遊びにきてくださりありがとうございます☆゚’。・ヾ(^ワ^*)/☆*゚ ゜☆

日々の生活のわくわくをちょっと……。

mochiの生活の+(プラス)を気ままに綴っていきたいと思います☆

畑の話でも書いた、たわわに実っているぶんど豆豆


mochi++-ぶんど豆1


祖母自慢の野菜は、本当に実り豊かですkirakria*
手のひらに乗せると大きいことがよくわかります。

それに、ひとつぶひとつぶがとってもプリっとしています豆


mochi++-ぶんど豆2


この一般家庭の量とは思えない畑のものを、徐々に収穫しては

食べたりご近所に差し上げたりしています。


mochi++-豆畑


最終的に、一気に収穫したのはコチラ。


mochi++-収穫した豆


ひたすら豆をむぐのも大変なので、お手伝いしました噴出し


途中、電話をしながら片手でやる祖母。

時々かじったりしてましたが…笑器用~kirakria*


mochi++-おばあちゃん



豆は2種類あって、通常のグリーンのものともうひとつ、

中は緑なのだけれど、皮が茶色いものも今年初で作ってみたそう。

皮からも茶色が透けていて、ちょっとオモシロイです。

しかも、豆が大きく実って、サヤの中でぱんっぱんになった結果、

豆同士が押し合いへし合いで、四角っぽい形になっちゃってますニヤリ


mochi++-茶色いぶんど豆


2人で数時間、豆をひたすらむいで、この量akn

た~くさんの豆です♪*


mochi++-むいた後の豆


「時間かけて作って、こーやって時間かけてむいても

 みんな食べるのはあっという間やけんねー。

 ばぁちゃんが、こんなにむいとることも知らんし…」とつぶやく祖母。


確かに…と思いました。

食べるだけだとよけーそんなこと考えないですもんね。


オイシイお野菜をいつも作ってくれている祖母に

改めて感謝の気持ちでいっぱいになりましたclover*



畑に豆むぎに、軽くひと仕事終えて、祖母と食べた西瓜は

なんだかいつもよりオイシイかんじがしましたheart+kira*


mochi++-すいか




わけてもらった皮が茶色いほうのお豆は、

炊き込むとお赤飯のようになります。


東京に帰る日におにぎりにして深夜バスに乗り込みました。

夜のバスで祖母の愛をかみしめ、ちょっぴりセンチメンタルな
帰路となりました。


mochi++-豆ごはん


グリーンの皮のものより、豆がしっかりしているのに、
中はグリーンのものよりほろほろとしていて、オイシイお豆でした♪*



おばあちゃん、ほんとうにいつもありがとうclover*