【ご感想】もちゆりさんの「私の中の中心軸を見つけるセミナー」 | 【人生の拠り所】もちゆりのことだま日和

【人生の拠り所】もちゆりのことだま日和

産土神社リーディング@富士山 もちゆりが行く、全国行脚の旅!
『富士山周辺YOUの扉OPEN参拝』や『ヒーリングカウンセリング』で、あなたの次のステージへの扉を開きます☆

きのしたゆりえさんが中心軸セミナーのご感想を書いてくれました~
リンク→pkあめーばその場でカラダが楽になる!四条烏丸【腸もみ×ボディケア】
 

こんにちは。

京都・四条烏丸【腸もみ】×【ボディケア】 きのしたゆりえです。



昨日、大阪へ行ったのは先日の蔦田さんキャッシュコンサルでお勧めされたセミナーを受けるためでした。


もちゆりさんの「私の中の中心軸を見つけるセミナー」と「4つのポジショニングセミナー」

午前、午後と1日まるっとセミナーでした。


午前と午後の間に蔦田さんともちゆりさんを交えてのランチ。


ランチ中もいろんなお話をしてくださったので、ただ今「脳みそパンパン」です。

左から蔦田さんの声が、向いからもちゆりさんの声が。

どっちも聞きたい!!

贅沢なランチタイムでした(^^)


「私の中の中心軸を見つけるセミナー」

まずは「外」から「自分」へ。

今までの考え方、知覚枠のリセットをしてから自分の中心軸を探す。

これがまず最初に難しいです。


当たり前、ふつう、常識、みんなが、世の中では・・・

気付いてないことがいっぱい、意識していても気付けなかったり、すぐにそちらへ戻ろうとしたり。

きっと、今日明日で簡単にはできないでしょう。


お話を聞いていたときに、ちらっと思っていたのですが「私が好きな人、惹かれる人」はこういう考え方をしている人が多かった。

「刺激をうける・尊敬する」人にはそういう面があったなと。


「それのすごい版」が、この中心軸を見つけたあとの姿だ!と一人納得。


そういうブログを読めば読むほど気になったり、惹かれていた理由がわかりました。


そして「そこに書いてあるから一から全部読む」ことよりも「直接聞きたい、行きたい。」になるのがなぜか?

それは、午後からの「4つのポジショニングセミナー」で判明したのでした。

こちらのお話はまた改めて。


中心軸
蔦田さんのところからお借りしました。


私は、もとはネガディブで内向的、周りに合わせる人でした。

辛い・苦しい経験(きっと誰にでもある)をして、イジイジ・グズグズ、悩みたがり~の、悲劇のヒロインやってました。

本人そんな自覚ありませんが。


そんな時にね、GACKTさんに出逢ったのですよ。

2000年ぐらいから気になっていて(顔と声)、2001年のエステたかのゆりさんのCMで、あの「体と顔」に完全にオチました。

いつもならすぐに飽きるんですけどね。(これも私の特性らしい。)


雑誌やラジオで彼が語る内面や生き方にまさしく「目から鱗」だったんです。

あの衝撃は「脳みそべろーん!と裏返りました。」と同じだと思う。


そこから今の自分に変わったのです。

それから毎日が楽しいし充実してるし幸せだと思っています。


今日も4人1組になってした「ポジティブ・フードバック」で言われたことは、昔の自分では絶対に聞けない言葉ばかりでした。

今の私を知る人は「ネガティブで内向的な私」は想像できないそうです。


もう変わらなくていい十分満足と思っていたけど、また変わるとこにきたのかなと最近思っています。

思ったら即行動はやはり特性みたいなので、いろいろ考えながらも進んでいきたいと思います。


蔦田さんが中心軸について書かれています。私も少しずつ!


初めてお会いしたもちゆりさんはかわいくって声が素敵な方でした。声フェチ♪


ご感想ありがとうございました!!