栗の渋皮煮に初挑戦! | かんたん!おいしい!かねごん節約生活

かんたん!おいしい!かねごん節約生活

思いつき料理、今日のおかずを紹介!節約料理&節約生活しながら、目指せ家族で海外旅行!!

先日書いていた、”栗の渋皮煮”に初挑戦しました!ビックリマーク


結構手間がかかると、母に聞いてはいたのですが…。



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-やまぐり




小さくて山盛り~~叫び

処理しきれるかーーーっはてなマーク






山のように送られてきた山栗の皮むきを2時間くらいかかってすべて終えて、

ボールに水を張って、乾燥しないように入れておきました。

皮むきが大変なこと!!汗

小さいうえに、虫食いや、渋皮を傷つけないようにとか気をつけなくてはいけなかったので…。ガーン


大きい栗ならまだしも、大きくても3cm程度。気が遠くなる~って思いましたが、頑張りましたよ~。チョキ


ネットと母親の意見を頼りにして、やってみました。

母は、大根おろしと一緒に栗を煮て灰汁を取るって言ってましたけど、灰汁を取るのは、重曹でもできそうだと思って、ネットで確認しました。

やっぱりできそうなので、重曹でやってみました。


皮をむき、中身約600gの山栗を使用しました。


手順はこんな感じで進めましたよ。


1栗を熱湯に浸して外の皮をやわらかくしてからむく。(渋皮をなるべく傷つけないように!)


2渋皮のケバケバの部分を優しくとっていく。


3鍋に水と重曹大さじ1を入れて、栗が入っても出ないくらいの大目の水分量で15分灰汁を取りながら火にかける。

(灰汁がすごく出るので水分は多めに。火加減は調節して)


415分たったら、別のボールに水を張っておき、栗をざるにあげたら、水を張ったボーールにすぐに入れる。

鍋をいったん洗う(灰汁がすごい!!びっくりします)

鍋の水を取り替え、3の作業をもう一度行う。

3が終わったら、4をもう一度行う。


52度灰汁取り作業が終わったら、鍋に栗が出るか出ないかくらいの水に、しょうゆ小さじ1/2と砂糖150g~200gを入れて、(甘さは好みで。)10分程度煮る。汁に少しとろみがついてきたら、火からおろして冷ます。


出来上がり~。音譜



かんたん!おいしい!かねごん節約生活-渋皮煮2


ジップロックなどに入れて冷凍保存も可能です。なるべく、水分から栗が出ないように。(硬くなるので)

私の実家は、お正月に解凍して、おせちで出できますよニコニコ



今回は頑張りましたよ~。初めてにしては上出来です合格

ネットは便利です。

でも、予想以上の灰汁にドギモを抜かれましたけど。

手間がかかっているだけ美味しく感じます。ナイフとフォーク


いつもこんなに手間のかかることはやらないのですけど。

冬の子供たちの誕生日ケーキにも使えそうだなぁ~。キャハハ


その前に子供たちに見つかってなくなりそう…。昨日食べたら、”もっとちょうだいっ!”って言ってたし。


今日は子供たちの習い事もないから、クレープでも焼いて、生クリームと一緒に栗を巻いて作るかなぁ~にひひ


今日も頑張ろうっと!

ペタしてね

人気ブログランキングへ 参加しています。ポチっとお願いします。投げKISS