ヴェレーナ横浜三ツ沢に作品設置されたわ♪ | みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

生命礼賛をテーマに彫刻を創作。得意な素材は石、亜鉛版。
クライアントに寄り添ったオーダー制作多数。主なクライアントは医療者・経営者。
育児休暇中の2011年よりブログで作家紹介を開始。それを出版するのが夢。指針は「自分の人生で試みる!」

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKAです。

 

7月上旬、かねてより制作していた作品が設置されました。

 

『 Lifeのためのすきま 』

 

 

 作品制作の意図(思い)

 

『私は、ある時から種子というものに

 よりよく、自分らしく生きようと願う心を重ね合わせて、

 たびたび制作のモチーフとするようになってきました。

 

 

 私にとっての種子は、新しい生命が充填されたカプセルなのです。

 

 

 

 種子は発芽するとき、土の中で

 横たわった状態から上に向かって立ち上がるといいます。

 

 

 まさに生命の息吹きですね。

 

 

 私は、彫刻の面白さというのは

 題材をありのままに「再現」するのにとどまらず

 

 

 人間の日常の意識・感覚では、

 見えていないモノ・コトをかたちにすることによって

 人々と共有できるようにすることだと考えています。

 

 

 私はこの作品で、種子が地中から立ち上がる

 生命の息吹き息吹きを視覚化しようと試みました。

 

 

 この作品を見て下さる方が

 種子の成長の先までもイメージして、

 楽しんで頂けたら、私はとても嬉しいと思います。』

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

場所は、ヴェレーナ横浜三ツ沢というマンション。

(大和地所レジデンス株式会社 )

 

初めてのマンション屋内設置。

 

お住まいになる皆様に末長く楽しんでいただけると

嬉しいわ♪

 

作品発注元の(株)アソシエイテッド・アーツ様、

大変お世話になりまして、ありがとうございました。

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★無料メルマガ【1114(いい石)通信】 配信のお申込みは ★コチラから★

 

IKUKO KUSAKA Masterpiece Management (Facebookページ)

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

★☆ アーカイブス ☆★

学び場美術館登場作家リスト

学び場美術館登場作家リストⅡ  

学び場美術館 登場作家リストⅢー2014
学び場美術館 登場作家リストⅣー2015・2016

学び場美術館 登場作家リスト ⅴ ―2016

学び場美術館 登場作家リスト Ⅵ ―2017

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!