河北新報夕刊「いぎなりSENDAI アート見るべ!」掲載されたわ♪ | みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKA

生命礼賛をテーマに彫刻を創作。得意な素材は石、亜鉛版。
クライアントに寄り添ったオーダー制作多数。主なクライアントは医療者・経営者。
育児休暇中の2011年よりブログで作家紹介を開始。それを出版するのが夢。指針は「自分の人生で試みる!」

みんなの学び場美術館 館長 IKUKO KUSAKAです。
 
河北新報夕刊一面の
「いぎなりSENDAI アート見るべ!」では、
宮城県内6名の彫刻家が、仙台市内の彫刻を4作品づつ紹介しています。
 
7月27日(土)は私が担当したうち2点の紹介が掲載されたわ♪
 
桜の名所でもある、仙台市宮城野区榴ヶ岡公園内の
ジョージ蔦川「杜のうた」
 
そこから10分ほど北にある
国道45号線沿い原町商店街入口にある
佐藤淳一 「生動・雲」
 
の鑑賞のポイントをお伝えしているわ!
 
彫刻家 佐藤淳一さんは、私の母校、
東北生活文化大学生活美術学部 学部長・教授で恩師。
 
記事はこちらから
 
       
 

 

 

 

ぜひ、現地で楽しんで!

 

酷暑、気をつけてお過ごしください。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★無料メルマガ【1114(いい石)通信】 配信のお申込みは ★コチラから★

 

IKUKO KUSAKA Masterpiece Management (Facebookページ)

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

★☆ アーカイブス ☆★

学び場美術館登場作家リスト

学び場美術館登場作家リストⅡ  

学び場美術館 登場作家リストⅢー2014
学び場美術館 登場作家リストⅣー2015・2016

学び場美術館 登場作家リスト ⅴ ―2016

学び場美術館 登場作家リスト Ⅵ ―2017

 


人気ブログランキングへ ←ポチッとおしてね! 

↓こちらも


にほんブログ村  ← ポチっとおしてね!