Halloween & NY Marathon BK ver. | Minako Ikeshiro' s Tokyo Journal

Minako Ikeshiro' s Tokyo Journal

音楽ライター、池城美菜子のblog。2016年8月19日に『ニューヨーク・フーディー〜マンハッタン&ブルックリン・レストラン・ガイド』を出しました。

 先週の金曜日は、SnoopとNokia Theaterで夜中過ぎまで盛り上がり、翌日はアトランタ日帰り出張でした。

 アトランタは4、5回行っていますが、日帰りはさすがに初めて。相棒のフォトグラファーが、友達の田中淳子ちゃんだったので、なんとか乗り切れました。

 スヌープのショウは、オープニングがデヴィン・ザ・デュード、それからメソッド・マンとレッドマンが二人で出るという豪華版。スヌープの脇を固めたのは、Tha Dog Poundのダズ・ディリンジャーとクラプト。バンドも素晴らしかったし、ぜひ、このセットで日本に行っていただきたい。

 今年のハローウィーンが土曜日にぶつかり、NYは例年以上に大騒ぎでした。アトランタ強行軍の後で疲れているし、と近所で済まそうという作戦が成功、めっちゃ楽しかったです。

 まずは、BAMの前の子供向けイベントでリアーナ&ミミ・ママに合流。

 今年は外せない、ミニ・マイケル。美形の兄弟ですね。
 
池城美菜子的紐育日記~Minako Ikeshiro' s NY Journal-mini  MJS


 “Trick or Treat!”はお店にも有効。Fulton St.,沿いのワイン・ショップに入ったら、ウォッカ&クランベリー&グラナディンの試飲を大人にtreat。ドクロの形をした瓶に注目。

池城美菜子的紐育日記~Minako Ikeshiro' s NY Journal-wine


 Washington St.,のブロックで面白いショウが毎年行われるとのことで、ほろ酔いでクリントン・ヒルまで北上。内容は、キャバレー+ボードヴィル・ショウという趣き。かなり本格的でした。火を使った芸まであったし。

池城美菜子的紐育日記~Minako Ikeshiro' s NY Journal-Clinton hill


 ハロウィーンやクリスマスのデコレーションに凝る家が一軒あると、その通り全体が競って飾り立てるようになります。Washington St., はほかの家の庭もなかなか見応えがありました。

 「700万の失業+1(俺もだ!)」という墓標が、2009年らしいです。

池城美菜子的紐育日記~Minako Ikeshiro' s NY Journal-tumb stone


 My girlsはディズニー仕様。リアちゃんが眠り姫で、フーちゃんがムーランです。

池城美菜子的紐育日記~Minako Ikeshiro' s NY Journal-Fri & Ria


 これが全部、徒歩圏内で楽しめるのがいいです。翌日のNYマラソンも2ブロック歩いて見物。

池城美菜子的紐育日記~Minako Ikeshiro' s NY Journal-NY marathon


 昨晩からこの格好だったのでしょうか…。