ごつなりました・・・ | Kyoto Corgi Cafe 2

Kyoto Corgi Cafe 2

京都在住ライターの愛犬との日記、お気に入りのカフェ・美味しいもの情報、日々の雑感 アメーバヴァージョン

月曜の朝、路地を走るモモを見たお隣りのご主人が「ごつなりましたな」と言われたそうですが、確かに火曜のシャンプー後に撮った写真を見るとごついです。
避妊手術を奨励する際に「不幸な子を増やさないために」と言われます。正論のように聞こえますが、その手段が手術というのは短絡的。雄を近づけないよう飼い主が管理すれば良いこと。迷子になる可能性と手術のリスク、高いのはどっちでしょ?「乳腺腫瘍などの病気を防ぐため」と言うのもよく聞きます。犬の死因で最も多いのは何なのか、避妊しないためになる病気で死ぬ確率はどの程度なのか、データを探しましたが、納得いくものはみつけられませんでした。犬の死因の1位はガンらしいですが、どこのガンが多いのか未だに知りません。一方、手術否定派のほとんどは「可哀想」という感情論で、論理性に欠けるものが大半でした。そんな中、唯一納得できたのがPさんの会員向けサイトの記事。避妊手術後、大半の犬は肥満で通院、減量が必要になり、高齢になると心臓への負担が増す等と書かれていて、元々麻酔のリスクや手術で死ぬ犬もいることを心配してたモモ母は、手術しないことにしたわけです。で、結果として子宮蓄膿症 になって子宮を摘出、現在、モモはおやつなし、フードの量変わらずの状態で、どんどんごつくなっています。これから避妊手術をお考えの方はメリット、デメリットを熟慮の上、ご判断ください。犬の死因や乳腺腫瘍に関するデータをご存知の方は是非お知らせください。今のところ、「避妊しないと子宮蓄膿症になる」「子宮を摘出すると太る」は、モモに関しては完全に当てはまってます。