★時を越える未来の夢【幻想画*ブレイクする~ゆり呼思考★3*水彩画作品*ゆり呼の絵 | ほっと癒される光の絵画〜こころのいろ~言葉と心を描くアート*mizunoART 画家で詩人・ゆり呼【渡邉裕美】 アートコレクション

ほっと癒される光の絵画〜こころのいろ~言葉と心を描くアート*mizunoART 画家で詩人・ゆり呼【渡邉裕美】 アートコレクション

人生に於ける孤独と憂愁を経て、天使や女神さま、優しい女性の癒しの微笑みを描く画家で詩人のゆり呼こと渡邉裕美の絵と詩を贈ります。恋愛詩、似顔絵、似顔絵アート名刺、天使画油絵。恋愛詩画集『あの人への想いに綴るうた』の著書あり。屋号mizunoART

● 10年前にアップした記事です。

新しい読者様で、未読の方も多くいらっしゃると想いますので再アップします。

 

昔の、少し真面目だったころの私です。。

 

 

*********************************

 

 

もう20年以上も昔に、人間の存在をデータ化することを考えた科学者がいました。

 

宇宙・宗教・存在などについて深く追求した「コンタクト」という映画の原作で有名な、

カール・セーガン博士 です。

 

 

 



*私が高校生の時に、カール・セーガン博士の出てる COSMOSという科学番組が
連夜深夜に放送されて夢中になって見ていました。

 
当時自宅のTVが壊れかけていて、ほとんどの場面が緑色になっていましたが
家族が眠りについた後に一人、TVの前にかじりついて見ていました。
 
宇宙や神話のこと、数の神秘。そしてヴァンゲリスの幻想的な音楽・・・
とてもとても、魅力的な番組でした。
 

 

 

 



その最終回が、
人間が、知識(記憶?)を宇宙船に乗り移らせて
(知識をデータ化してインプットして)
宇宙に航海していく、人間の未来はそんな形になっていくという話でした。

インターネットも無い時代の科学でした。
 
ネットを始めてから私は、ホームページを作る事で
サイバー空間に自分の存在を永久に残せる気がしていました。

カール博士の宇宙船が、ネットの海を航海してることに変わっただけと 思えたんです 。

それに当時、私が夢中になって読んでいた、25年ほど前の小説で光瀬龍は
人間の存在をデータチップにすべて収めてしまう事を 考え付いていたんです。
当時はとてつもないSFだと思ったけど 今は実現化されそうですね。

 

 

(これは光瀬さんの小説を、幻想マンガの大家萩尾望都氏がマンガ化したものです


*人間の記憶全てをデータ化して
1人の人間そのものをコンピュータに移し変える事が将来出来るだろうと、カール博士は思ってたんです。

光瀬龍も考え方は根本は同じでした。


*だから、記憶=知識をネットにデータとして置いておくと、自分の存在がそのまま
サイバー空間=ネットの中に、生き続けられると、私は想ったんです。

寿命短いと当時は思っていましたから。
ホームページとか、残しておきたかったんです。


*人の存在は 他人の記憶の中に居られるかどうか? と言うことがあります。

人は二度死ぬ、最初は肉体の死
次は自分を覚えてる人が全て死んだ時

ですって。


*データは思考しないんだよね
でも、自分と同じ思考するコンピュータがあったらすごいですよね^^

人工無能っていうチャット機能があったけど(いまでもあるかな?)
初めてネットでそれに遭遇した時は、真剣に人と対話してたと思い込んでいました。

そういうのも、利用できそうですよね。

だけどまだまだ今の科学はそれに追いついていない。
せめて、だから、ブログで想いが残せたらと、想うようになりました。


*そういうのはデータやコンピュータを自分仕様にするみたいなことじゃないかな。
個人の思考の偏りによってそのコンピュータが 自分と同じデータの処理の仕方をしていくとか。

自分がガンコだったら 自分仕様のコンピュータも
なかなか他の意見を受け付けない思考処理の仕方をしたり。

基本そんな感じかな 。

結局、「自分」と言うソフトを パソコンにインストールしていく、と考えたらいいのかもしれません。

 

そうしてそれを、ネットの海に浮かべられたら、

 

 

サイバー空間に私自身の想いを乗せた、

 

 

カール博士の遠い昔に想像していた、

 

宇宙の海を渡るひとたちが 生まれていくのかもしれない。

 

そんなことを、想いました。

 

 

 

 

 


言葉と心を描くアート~こころのいろ*mizunoART-M42

「M42(オリオン星雲)」 ポスターカラー水彩画 F8号 高校生当時に製作 

渡邉裕美作 (C) Hiromi Watanabe

 

幻想画 ファンタジー

 

★ブレイクするーゆり呼思考★3

★時を越える未来の夢【幻想画*ブレイクする~ゆり呼思考★3*水彩画作品*ゆり呼の絵

 

Music of Cosmos Music of Cosmos
77,023円
Amazon

 

 

選挙に関するするどいご意見をマダム Sadayaccoさんから

以下のエントリーに頂いています。皆さんも、この記事のコメント欄を

読んでみてくださいね(*^-^)b

Still Smile【薔薇写真*rose photo No,62*ゆり呼の薔薇 

ほっと癒される光の絵画 感謝と祈りの詩と薔薇とアートコレクション

ベネチア・ビエンナーレAU展にも出品した、癒されると評判の画家の絵と詩を薔薇に添えて贈ります

 

パワーブロガー修行に忙しいのでヤッターマンも何が話題なのか解りません(汗 ←註;2009年当時の話題です^^ゞ

 

温かな色で描く絵と詩を薔薇に添えて贈る

片思い・叶わぬ想い・思慕++恋愛詩画集

【あの人への想いに綴るうた】 ゆり呼の詩;リンク集
 

 

 

**~~**~~**~~**~~**~~**~~

 

渡邉裕美のレターポットはこちらです( ´ ▽ ` )ノ

 

 



全般ランキング  人気ブログランキング”芸術・人文”部門に参加致しました^^ 

 

にほんブログ村 美術ブログ 創作活動・創作日記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 恋愛詩へ
にほんブログ村

 

応援クリックをお願いいたしします(^人^)

 

 

 

 

 

 

【PR】
片想いの女性のバイブルになる詩画集です^^

 

 

image

 

詩画集の挿絵を元に、美人webライター空条れいれいさんがセリフをつけてくださり、LINEスタンプを創りました( ´ ▽ ` )ノ

ご購入はこちらからどうぞ💕

LINEの画面が開きます( ´ ▽ ` )ノ

 

どうぞよろしくお願いします💕

ペタしてね