あなたならどう過ごす?

 

メッセージ

 

陰陽六行鑑定士のお友達と。
 ニュースキンもやっております。
 (写真は以前のものです)

 

 

 

 

今朝、陰陽六行の鑑定士さんをしている

お友達からメッセージが届きました。

 

 

美幸ちゃん
おはよう✨️

実は本日
12年に1度の
美幸ちゃんにとって

✨️「幸」の極日✨️

普段頑張っている
ご自身に対して
「大ご褒美を」

最高に「幸せ」を感じると
12年ないし一生の道標ができるとか

ぜひ
そんな事を意識しながら
お過ごしくださいませ✨️

素敵な「幸」の日を•*¨*•.¸¸♬︎

☯️占導師 啓奈

 

 

 

↑私のお友達のHP。よく当たると評判です♡


 

朝イチこんな温かなメッセージ。

あなたならどう1日を過ごす?

 

 

私は、少し考えました。

 

 

その前にね、朝方浅い眠りの中で

幸せを感じていたんです。

 

 

その理由は、長男が出勤前に

家中のごみをガサガサ集めていて

バタバタと出かけて行ったんです。

 

 

実はね、今日は燃えるごみの日。

私に変わって捨ててくれたんですよ。

 

 

そろそろ起きようかと

ウトウトしていた私はすでに

このことに気づいていて

 

 

『ありがたいなー』なんて感じながら

気持ちいい浅い眠りの中にいました。

 

 

で、起きたら友からのメッセージ。

 

 

朝イチ幸せをすでに感じたけど

一生の道標となる今日一日何しようか...。

 

 

豪華な食事?日帰り旅行?

ショッピング?初体験でエステ?

 

 

私の出した答えはこれでした。

 

最高の幸せの感じかた

 
私はね、お化粧をしてから
部屋のお掃除をしました。
 
 
それから昨日の今日で忘れていた
ドテラのムサシグループの
ZOOMコンサル最終にぎりぎり参加。
 
 
終わってからまた掃除。
からの冷蔵庫の残り物で
お昼ご飯。
 
 
 
↑食事もあまり変わり映えなく...
 
 
綺麗になった家に
高波動なフランキンセンスを
ディフューザーで香りいっぱいに。
 
 
 
↑質のいい香りがある暮らしは
 心理的にもおススメ
 
 
大まかにこんな一日を過ごしました。
 
 
そんなことで最高に幸せ?
って思いましたか?
 

 

とっても最高に幸せでしたよ♡

 

幸せの形は人それぞれ

 

豪華な食事も好きだし、旅行も好き。

お洒落も美容も大好き。

 

 

でも私は、普段繰り返される

あまり変わり映えのないような

日常を楽しむほうが好きで幸せ。

 

 

お掃除してピカピカになった床を

見てルンルンするし、

 

 

自分の胃袋を自分で掴めている

私のお料理は最高♪っていつも

感じて味わっています。

 

 

窓からそよそよ入ってくる風や

聴こえる鳥の声と穏やかな時間。

 

 

大切な家族との会話。

それぞれに『大好き』を

伝えたくなって伝えました。

 

 

私の心が満たされる幸せは

日常にたくさんあります。

 

 

 

 

だから大きな快楽がなくとも

毎日が幸せなので、いつもと

変わらない日々を過ごしました。

 

 

おやつも作ってさらにルンルン♪

 

 
 

↑猫型で焼いて楽しむパンケーキ

 

 

夜はまた香りに包まれたお風呂時間を

楽しみ、丁寧にスキンケアして

香りに包まれて寝ます。

 

 

私のお友達からのメッセージが

もしあなたに届いたなら、あなたは

どんな『最高な幸せ』を1日感じますか?

 

 

どう過ごしたいですか?

 

 

そこにあなたの本当の幸せが

ありますよ。

 

 

本日もお読みいただき、ありがとう

ございました!

 

 

 


 

 

現実を想い通りに創り出す

たったひとつの『確実な方法』

マスター講座 認定講師

 

篠田美幸

 

 



ご意見・お問い合わせは

miyu26361111@gmail.com
 

 


 

心の在り方を知る個人セッションはこちらから

 

想い通りの現実を手に入れたい方、

日々の悩みなどなんでもお話しください。

 


 

 

 ↓無料メルマガはこちらから。

ご登録いただけたら嬉しいです!(^^)!

 

 

 

▼メルマガ登録特典プレゼント!

 

 

1.あなたの中の無限の可能性を拓く

5日間の無料セミナー

 

 

2.Web集客で成果をあげる31の秘訣

 

 

 

 

1.私は心の在り方を学んだことから

現実が変わりだしました。

 

あなたのなにか気づきになれたら嬉しいです。

 

 

2.ビジネス活動をされる方必見です。

 

是非参考にされてみてください。

 

私の携わることになったドテラの

ムサシグループリーダー中和田收さん直伝のものです。

 

※お問い合わせがない限りこちらから

ドテラのお話は一切しません。