パペット犬、歯がはえるの巻。 | ひとり手作り子育て部。×hananotane

ひとり手作り子育て部。×hananotane

ママの針しごと請負人miyuのブログ。中1.小5.小2の子育て中。元幼稚園教諭、仙台市在住。
現在online shop【ベビーキッズの布雑貨店hananotane】を運営中。心を込めた手作りの作品を全国へお届けしています。

photo:01



photo:02

というわけで、入れ歯はこの鍋つかみ犬のものでした~。
(友情出演:サンタさん)
 
☆鍋つかみ犬感動の誕生秘話はこちら☆
 ←感動はウソ。


なんだか得意げに歯を披露してますが・・・

全部入れ歯だからー
 

なぜ作ったのかというと、
娘が歯磨きごっこをするようになったから。
チョッパーの口に入れようとするのだけど、


photo:03
口が平面だからもちろん入らないし。
口じゃなくて鼻に突っ込んじゃってるし。


あと、歯磨きイヤイヤ期は過ぎたけど
またいつイヤになるかわからないから
歯磨きがちょっとでも
身近で楽しいものになればいいな~と思って


モデルはチャレンジベビーの
歯磨きできる犬(だったかな?)のぬいぐるみです。
ベネッセから鬼のようにDMが来るので
中を見て、ふむふむ、と勉強させてもらってます。




娘の前にリニューアルした犬を
登場させると、


「どうしたの・・・?なんかついてるよ・・・?」


と神妙な顔になってしまったので
慌てて歯ブラシを渡すと、
楽しそうに歯磨き開始。


photo:04

その後
歯磨きごっこで遊び倒していましたが
就寝前の歯磨き時に
犬を出すと

犬に歯磨きさせたい!!
と自分の歯磨きはやりたがらなくて
逆効果

まあ、初日はこんなもんだよね
ちょっと欲張りすぎた。






それにしてもソファにたたずむこの犬、
とてもブザイク・・・・


photo:05

歯を手に入れて
嬉しそうにいきいきとしている
犬君ですが・・・


彼はまだ知らない。

娘が彼に向けるまなざしが

「かわいい大好き 」から

「なんか面白い変な犬」というものに

変わってしまったことを・・・・・・



これで幸せだったのか・・・・
私は彼の人生、いや犬生を
大幅に変えてしまったのではないか・・・



軽く悩んでいます・・・・・







手作りベビー用品の
ランキングに参加中です。
よろしければポチっと
お願いします☆
↓  ↓  ↓

にほんブログ村