なぜ足つぼマッサージをはじめたのか② | 足裏から見た世界 足つぼセラピストmarikoの世界旅行

足裏から見た世界 足つぼセラピストmarikoの世界旅行

足つぼセラピストmarikoによるふらふら世界旅行。2015年6月29日出発しました!

前回の続きです!

前回の記事を読んでないかたはこちらからどうぞI
「なぜ足つぼマッサージをはじめたのか」


今回は足つぼをやろうと思ってから、やり始めるまでに悩んだこととどうやって始めたのかを書きます‼


実はこの記事ほとんど書き上げたのに手違いで全部消しちゃったんだよね~(´;ω;`)
また最初から書きます(笑)


えっーと、
マッサージやろう!!って決意してから実際に学び始めるまでに悩んだことが2つあります。


それは


いつ学ぶか
どう学ぶか


この2点。



まずは学ぶ時期に悩みました。

というのも、マッサージをやりたい!!
と思ったのが1014年の年末。
しかし翌年の2015年4月には世界一周旅行に行くことが決まっていたからです‼
つまり日本を出るまで実質3ヶ月ちょっとしか時間がなかったんです。

まあ結局は相方の都合で7月出発になったんですけど( ̄∇ ̄*)ゞ


そんなこんなで悩んだのが

マッサージを学んでから世界一周するのか?
世界一周が終わってからマッサージを学ぶか?


これです。


世界一周する前に学べば旅行中に知り合った人にもやってあげられるな~。
ちょっとしたおこづかい稼ぎもできるかな~?

とも思ったし、

旅行前に勉強して、旅行中に思うようにマッサージ出来なかったらせっかくお金かけて学んだことを忘れちゃうよな~。
旅行から帰ったあとにマッサージで働きたいんだったら、働く直前に身に付けた方がいいかな~?

とも思いました。


さらに、旅行出発までに3ヶ月しかないので、もし旅行前に学ぶなら「どのように学ぶか」も決めなくてはなりません!



マッサージを学ぼうと思ったら私は2つのやり方があると思います。

1つはお金を払ってスクールに通う方法。

もう1つはマッサージ店に勤務しながら研修として無料で学ぶ方法。


どっちにもメリット、デメリットがあります。


私が感じたメリット、デメリットは次の通りです。


スクールで学ぶ‼
メリット…自分のペースで学べる。他の仕事をしながら学べる。自分で学びたいスクール(先生)を選べる。知識と技術をしっかりと学べる。
デメリット…結構なお金がかかる。実際に経験が積めない。自分で就職先を探す必要がある。


お店で研修を受ける‼
メリット…ほとんどの場合無料で技術を身に付けられる。研修が明けたらすぐに働いて経験が積める。
デメリット…技術だけじゃなくて知識も学べるか不安。研修期間中は無給の場合が多い。そのままマッサージの仕事を始めることになるが時給が低い。もしくは歩合になる可能性がある。どの程度稼げるのか未知数。そもそも出発まで3ヶ月しかないのに雇ってもらえるの?


私の場合は「ちゃんとした技術、知識が得られるか」と「学ぶだけではなく経験を積むことができるか」と「ちゃんとお金が稼げるか」の3点が重要項目でした。

お金については世界旅行のためにお金を貯める最後の追い込み時期だったので結構切実な問題でだいぶ悩みました。


だってスクールに通うとしたら本当に結構な額だったからI


でもスクールは週にたった2時間だけ、しかも時間を自分で選ぶことが出来るので他の仕事をしながらマッサージを学べるというのがとてもメリットに感じました。

時給のいい工場や旅館でガッツリ働いて、お金出してスクールに通うか。

それとも経験を重視して、最初は無給覚悟してマッサージ店で働くか。


うーん、悩む!!


頭で悩んでるだけだとずーっとグルグルしちゃうから、手帳にメリット、デメリットを書き出してみたり、自分は何に悩んでるのか書き出してみたりしました。


そして実際にスクールに行くならどこがいいかなぁとネットで探し始めたら



運命のブログに出会ってしまったのです!!
(笑)



長くなったので今回はここまで!
次回はついに最終話!!(たぶん)


ていうかどこまで引っ張るのって感じだよね!?

でも色々思い出したりしてると書きたいこといっぱいだしまとまらなくなっちゃうのよ~I

許してちょんまげ!


ではまた!!

See ya!


写真は仕事帰りに撮ったパースの空です。
広い!!!